タイトル | 関西花の寺二十五カ所 |
---|---|
タイトルヨミ | カンサイ/ハナ/ノ/テラ/ニジュウゴカショ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kansai/hana/no/tera/nijugokasho |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | カンサイ/ハナ/ノ/テラ/25カショ |
サブタイトル | 公認ガイドブック |
サブタイトルヨミ | コウニン/ガイドブック |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Konin/gaidobukku |
シリーズ名 | 歩く旅シリーズ |
シリーズ名標目(カタカナ形) | アルク/タビ/シリーズ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Aruku/tabi/shirizu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605580200000001 |
シリーズ名 | 古寺巡礼 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | コジ/ジュンレイ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Koji/junrei |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605580210060000 |
著者 | 藤井/金治‖撮影 |
著者ヨミ | フジイ,キンジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤井/金治 |
著者標目(ローマ字形) | Fujii,Kinji |
著者標目(著者紹介) | 1952年奈良県生まれ。日本写真家協会会員。 |
記述形典拠コード | 110001190590000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001190590000 |
件名標目(漢字形) | 近畿地方-紀行・案内記 |
件名標目(カタカナ形) | キンキ/チホウ-キコウ/アンナイキ |
件名標目(ローマ字形) | Kinki/chiho-kiko/annaiki |
件名標目(典拠コード) | 520242110040000 |
件名標目(漢字形) | 寺院-近畿地方 |
件名標目(カタカナ形) | ジイン-キンキ/チホウ |
件名標目(ローマ字形) | Jiin-kinki/chiho |
件名標目(典拠コード) | 510879720960000 |
件名標目(漢字形) | 花 |
件名標目(カタカナ形) | ハナ |
件名標目(ローマ字形) | Hana |
件名標目(典拠コード) | 510554600000000 |
出版者 | 山と溪谷社 |
出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 関西で「花の寺」と称される寺院の数々を、四季折々の美しい花の写真と、開花時期・交通・料金・地図などのデータとともに紹介する。関西花の寺二十五カ所霊場会公認のガイドブック。データ:2007年12月現在。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 060010060000 |
ISBN(13桁) | 978-4-635-01136-5 |
ISBN(10桁) | 978-4-635-01136-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2008.3 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.3 |
TRCMARCNo. | 08008151 |
Gコード | 32024250 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200803 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
出版者典拠コード | 310000199850003 |
ページ数等 | 167p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | A |
NDC8版 | 291.6 |
NDC9版 | 291.6 |
図書記号 | カ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
資料形式 | A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1559 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20080222 |
一般的処理データ | 20080218 2008 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080218 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |