もっとくわしいないよう

タイトル ヒトの進化のひみつ
タイトルヨミ ヒト/ノ/シンカ/ノ/ヒミツ
タイトル標目(ローマ字形) Hito/no/shinka/no/himitsu
シリーズ名 学研まんが新ひみつシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ガッケン/マンガ/シン/ヒミツ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gakken/manga/shin/himitsu/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 606514600000000
著者 馬場/悠男‖監修
著者ヨミ ババ,ヒサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 馬場/悠男
著者標目(ローマ字形) Baba,Hisao
記述形典拠コード 110002027890000
著者標目(統一形典拠コード) 110002027890000
著者 中尾/雄吉‖まんが
著者ヨミ ナカオ,ユウキチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中尾/雄吉
著者標目(ローマ字形) Nakao,Yukichi
記述形典拠コード 110003448990000
著者標目(統一形典拠コード) 110003448990000
件名標目(漢字形) 人類-歴史
件名標目(カタカナ形) ジンルイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Jinrui-rekishi
件名標目(典拠コード) 511275810010000
件名標目(漢字形) 進化論
件名標目(カタカナ形) シンカロン
件名標目(ローマ字形) Shinkaron
件名標目(典拠コード) 511016000000000
学習件名標目(漢字形) 人類
学習件名標目(カタカナ形) ジンルイ
学習件名標目(ローマ字形) Jinrui
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540234900000000
学習件名標目(漢字形) 進化
学習件名標目(カタカナ形) シンカ
学習件名標目(ローマ字形) Shinka
学習件名標目(典拠コード) 540551700000000
学習件名標目(漢字形) 古生物
学習件名標目(カタカナ形) コセイブツ
学習件名標目(ローマ字形) Koseibutsu
学習件名標目(ページ数) 18-23
学習件名標目(典拠コード) 540276900000000
学習件名標目(漢字形) 古生代
学習件名標目(カタカナ形) コセイダイ
学習件名標目(ローマ字形) Koseidai
学習件名標目(典拠コード) 540277000000000
学習件名標目(漢字形) 中生代
学習件名標目(カタカナ形) チュウセイダイ
学習件名標目(ローマ字形) Chuseidai
学習件名標目(ページ数) 24-27
学習件名標目(典拠コード) 540225400000000
学習件名標目(漢字形) 恐竜
学習件名標目(カタカナ形) キョウリュウ
学習件名標目(ローマ字形) Kyoryu
学習件名標目(典拠コード) 540365100000000
学習件名標目(漢字形) ほ乳類
学習件名標目(カタカナ形) ホニュウルイ
学習件名標目(ローマ字形) Honyurui
学習件名標目(ページ数) 28-36
学習件名標目(典拠コード) 540054700000000
学習件名標目(漢字形) さる(猿)
学習件名標目(カタカナ形) サル
学習件名標目(ローマ字形) Saru
学習件名標目(ページ数) 31-52
学習件名標目(典拠コード) 540462800000000
学習件名標目(漢字形) 猿人
学習件名標目(カタカナ形) エンジン
学習件名標目(ローマ字形) Enjin
学習件名標目(ページ数) 69-80
学習件名標目(典拠コード) 540960700000000
学習件名標目(漢字形) 原人
学習件名標目(カタカナ形) ゲンジン
学習件名標目(ローマ字形) Genjin
学習件名標目(ページ数) 69-88
学習件名標目(典拠コード) 540960800000000
学習件名標目(漢字形) ネアンデルタール人
学習件名標目(カタカナ形) ネアンデルタールジン
学習件名標目(ローマ字形) Neanderutarujin
学習件名標目(ページ数) 84-88,100
学習件名標目(典拠コード) 540150300000000
学習件名標目(漢字形) クロマニヨン人
学習件名標目(カタカナ形) クロマニヨンジン
学習件名標目(ローマ字形) Kuromaniyonjin
学習件名標目(ページ数) 94-101
学習件名標目(典拠コード) 540103300000000
学習件名標目(漢字形) 動物
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu
学習件名標目(ページ数) 107-128
学習件名標目(典拠コード) 540262300000000
学習件名標目(漢字形) DNA
学習件名標目(カタカナ形) ディーエヌエー
学習件名標目(ローマ字形) Dienue
学習件名標目(ページ数) 108-112
学習件名標目(典拠コード) 540603800000000
出版者 学研
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
本体価格 ¥880
内容紹介 人類は類人猿から分かれ、猿人・原人・旧人と進化していき、現代のヒトになりました。生き物の進化の秘密を、ヒトの進化を中心に最新の学説を紹介しながら、マンガでわかりやすく説明します。
児童内容紹介 アフリカで生まれて、原人の時代にアジアとヨーロッパへ、新人になって全世界へと広がっていった人類。生き物の進化のひみつを、ヒトの進化を中心に最新の学説を紹介(しょうかい)しながら、わかりやすく説明します。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(13桁) 978-4-05-202931-8
ISBN(10桁) 978-4-05-202931-8
ISBNに対応する出版年月 2008.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.2
TRCMARCNo. 08008264
Gコード 32025101
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200802
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440000
ページ数等 128p
大きさ 23cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 469.2
NDC9版 469.2
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料形式 D01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1559
流通コード X
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0005
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20141031
一般的処理データ 20080219 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080219
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 第1章 生命の歴史
第1階層目次タイトル 第2章 サルの進化
第1階層目次タイトル 第3章 サルからヒトヘ
第1階層目次タイトル 第4章 人類の登場
第1階層目次タイトル 第5章 猿人から原人へ
第1階層目次タイトル 第6章 原人から旧人へ
第1階層目次タイトル 第7章 現代人の誕生
第1階層目次タイトル 第8章 動物の進化
このページの先頭へ