トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル みんなでグルグル回文あそび
タイトルヨミ ミンナ/デ/グルグル/カイブンアソビ
タイトル標目(ローマ字形) Minna/de/guruguru/kaibun'asobi
タイトル標目(全集典拠コード) 721003000000000
巻次 黄の巻
巻次ヨミ キ/ノ/マキ
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00キノマキ
著者 ながた/みかこ‖文
著者ヨミ ナガタ,ミカコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ながた/みかこ
著者標目(ローマ字形) Nagata,Mikako
著者標目(著者紹介) 1968年生まれ。絵本作家・回文作家・児童小説家。著書に「宇宙ダコミシェール」「みつけてたまタマ」「アニマルマニア」など。
記述形典拠コード 110002959670000
著者標目(統一形典拠コード) 110002959670000
著者 どい/まき‖絵
著者ヨミ ドイ,マキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) どい/まき
著者標目(ローマ字形) Doi,Maki
記述形典拠コード 110002913170000
著者標目(統一形典拠コード) 110002913170000
件名標目(漢字形) 回文
件名標目(カタカナ形) カイブン
件名標目(ローマ字形) Kaibun
件名標目(典拠コード) 511873700000000
学習件名標目(漢字形) 回文
学習件名標目(カタカナ形) カイブン
学習件名標目(ローマ字形) Kaibun
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540287900000000
学習件名標目(漢字形) 迷路
学習件名標目(カタカナ形) メイロ
学習件名標目(ローマ字形) Meiro
学習件名標目(ページ数) 74-79
学習件名標目(典拠コード) 540550000000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥1500
内容紹介 上から読んでも下から読んでも同じ言葉、それが回文。「黄色い木」「那覇の菜の花」など黄をテーマにした回文のほか、会話回文、食べ物回文、ロング回文などをゆかいなイラストつきで紹介。
児童内容紹介 最初から読んでも最後から読んでも同じになるおもしろい言葉、「回文」を紹介(しょうかい)。「黄色い木」「那覇(なは)の菜の花」「レモンだんだん盛(も)れ」など、黄色をテーマにした回文のほか、会話回文、食べもの回文など、楽しい回文がいっぱいです!
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 220010150040
ISBN(13桁) 978-4-8113-8418-4
ISBN(10桁) 978-4-8113-8418-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.2
ISBNに対応する出版年月 2008.2
TRCMARCNo. 08008836
Gコード 32026430
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200802
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 79p
大きさ 20cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 807.9
NDC9版 807.9
図書記号 ナミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1559
配本回数 全3巻2配
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20150731
一般的処理データ 20080221 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080221
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 回文ってなに?
第1階層目次タイトル 回文のルール
第1階層目次タイトル 黄の回文大集合!
第1階層目次タイトル 会話回文大集合!
第1階層目次タイトル 食べ物回文大集合!
第1階層目次タイトル ロング回文大集合!
第1階層目次タイトル 回文迷路
このページの先頭へ