| タイトル | いのちってスゴイ!赤ちゃんの誕生 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イノチ/ッテ/スゴイ/アカチャン/ノ/タンジョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Inochi/tte/sugoi/akachan/no/tanjo |
| サブタイトル | おなかの中のドラマと生きる力 |
| サブタイトルヨミ | オナカ/ノ/ナカ/ノ/ドラマ/ト/イキル/チカラ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Onaka/no/naka/no/dorama/to/ikiru/chikara |
| シリーズ名 | 知の森絵本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チ/ノ/モリ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chi/no/mori/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607322800000000 |
| 著者 | 大葉/ナナコ‖[著] |
| 著者ヨミ | オオバ,ナナコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大葉/ナナコ |
| 著者標目(ローマ字形) | Oba,Nanako |
| 著者標目(著者紹介) | 女子美術大学短期大学部生活デザイン科卒業。日本誕生学協会代表。バースコーディネーター。東京都青少年問題協議会委員。著書に「いのちはどこからきたの?」「えらぶお産」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003987790000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003987790000 |
| 件名標目(漢字形) | 胎児 |
| 件名標目(カタカナ形) | タイジ |
| 件名標目(ローマ字形) | Taiji |
| 件名標目(典拠コード) | 511132400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 妊娠 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニンシン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ninshin |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540319000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 生命 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイメイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seimei |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540468800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 赤ちゃん |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アカチャン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Akachan |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540542100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | へそ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヘソ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Heso |
| 学習件名標目(ページ数) | 4-5 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540053300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 胎児 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiji |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540784200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 生殖器 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイショクキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seishokuki |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-15,44-45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540469300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 出産 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シュッサン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shussan |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540256500000000 |
| 出版者 | 素朴社 |
| 出版者ヨミ | ソボクシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sobokusha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | たったひとつの細胞から始まるいのちはお母さんのおなかの中でどのように芽生え、育ち、生まれるのか。赤ちゃんの誕生やその生命力をやさしく解説し、いのちの大切さや素晴らしさを伝える。一部書き込み式。 |
| 児童内容紹介 | あなたも、まわりのすべての人も最初は赤ちゃんでした。あなたは大切にされてきたいのち。人は、いのちをつなぎあう生き物でもあるのです。いのちの始まりから赤ちゃんが生まれるまでを絵と文で解説。いのちのすばらしさやすごさを知るための本です。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-903773-07-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-903773-07-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.3 |
| TRCMARCNo. | 08009486 |
| Gコード | 32033537 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200803 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4296 |
| 出版者典拠コード | 310000181630000 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 491.355 |
| NDC9版 | 491.355 |
| 図書記号 | オイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5F |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1561 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20141114 |
| 一般的処理データ | 20080304 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080304 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |