| タイトル | ひきだしの魔神 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒキダシ/ノ/マジン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hikidashi/no/majin |
| シリーズ名 | 文研ブックランド |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ブンケン/ブック/ランド |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Bunken/bukku/rando |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602255600000000 |
| 著者 | 河原/潤子‖作 |
| 著者ヨミ | カワハラ,ジュンコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河原/潤子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawahara,Junko |
| 著者標目(著者紹介) | 京都市生まれ。立命館大学卒業。校正業の傍ら『ももたろう』同人として執筆を続ける。2000年「蝶々、とんだ」で児童文芸新人賞、日本児童文学者協会新人賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110003155120000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003155120000 |
| 著者 | 藤田/ひおこ‖絵 |
| 著者ヨミ | フジタ,ヒオコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤田/ひおこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Fujita,Hioko |
| 記述形典拠コード | 110000861020000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000861020000 |
| 出版者 | 文研出版 |
| 出版者ヨミ | ブンケン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bunken/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 幼なじみの繭子と源太。ある日、繭子が学校で悲しい思いをした日、源太が繭子に自分の宝ものをくれました。それは、巨大な魔神に変身する山の守護神だという小さな素焼きの人形でした。 |
| 児童内容紹介 | 「ナイス・キャッチ」むかいのまどから、源太(げんた)の楽しそうな声がひびいた。繭子(まゆこ)は、手の中のものに目をおとした。それは、白いぬのでつつまれた、なにかかたいものだった。「それ、ライオン山の守護神(しゅごしん)や」源太がくれた「たいせつな宝(たから)」は、人の心のふしぎさを繭子に教えてくれた…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-580-82031-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-580-82031-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.2 |
| TRCMARCNo. | 08009635 |
| Gコード | 32028096 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200802 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7378 |
| 出版者典拠コード | 310000194660000 |
| ページ数等 | 119p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | カヒ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2008/03/17 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1560 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1563 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080321 |
| 一般的処理データ | 20080222 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080222 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |