トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 証言沖縄「集団自決」
タイトルヨミ ショウゲン/オキナワ/シュウダン/ジケツ
タイトル標目(ローマ字形) Shogen/okinawa/shudan/jiketsu
サブタイトル 慶良間諸島で何が起きたか
サブタイトルヨミ ケラマ/ショトウ/デ/ナニ/ガ/オキタカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kerama/shoto/de/nani/ga/okitaka
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/シンショ/シンアカバン
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/shinsho/shin'akaban
シリーズ名標目(典拠コード) 600657300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1114
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1114
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001114
シリーズ名標目(シリーズコード) 004663
著者 謝花/直美‖著
著者ヨミ ジャハナ,ナオミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 謝花/直美
著者標目(ローマ字形) Jahana,Naomi
著者標目(著者紹介) 1962年沖縄県生まれ。1990年沖縄タイムス入社。社会部、通信部、学芸部などを経て、沖縄タイムス編集委員。著書に「戦場の童」がある。
記述形典拠コード 110004470030000
著者標目(統一形典拠コード) 110004470030000
件名標目(漢字形) 沖縄県-歴史
件名標目(カタカナ形) オキナワケン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Okinawaken-rekishi
件名標目(典拠コード) 520396010340000
件名標目(漢字形) 太平洋戦争(1941〜1945)
件名標目(カタカナ形) タイヘイヨウ/センソウ
件名標目(ローマ字形) Taiheiyo/senso
件名標目(典拠コード) 511126300000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥740
内容紹介 何が約600名もの人びとを死に追いやったのか-。戦争末期、戦場となった沖縄の島々で、住民の「集団自決」が起きた。これまで黙して語らなかった人を含む、凄惨な戦争の生存者たちが、当時の実相や現在の思いを証言する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030080
ISBN(13桁) 978-4-00-431114-0
ISBN(10桁) 978-4-00-431114-0
ISBNに対応する出版年月 2008.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.2
TRCMARCNo. 08009788
Gコード 32024077
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200802
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 13,222p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 219.9
NDC9版 219.9
図書記号 ジシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p219〜220
『週刊新刊全点案内』号数 1560
新継続コード 004663
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140516
一般的処理データ 20080225 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080225
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ