もっとくわしいないよう

タイトル 赤いヤッケの男
タイトルヨミ アカイ/ヤッケ/ノ/オトコ
タイトル標目(ローマ字形) Akai/yakke/no/otoko
シリーズ名 幽ブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) ユウ/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Yu/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 607509700000001
シリーズ名 山の霊異記
シリーズ名標目(カタカナ形) ヤマ/ノ/リョウイキ
シリーズ名標目(ローマ字形) Yama/no/ryoiki
シリーズ名標目(典拠コード) 607509710040000
著者 安曇/潤平‖著
著者ヨミ アズミ,ジュンペイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安曇/潤平
著者標目(ローマ字形) Azumi,Junpei
著者標目(著者紹介) 1958年東京都生まれ。サイト『北アルプスの風』主宰。サイト内にて怪談作品を発表。怪談専門誌『幽』二号の「山の霊異記」でデビュー。
記述形典拠コード 110005211990000
著者標目(統一形典拠コード) 110005211990000
内容細目注記 内容:八号道標 アタックザック 赤いヤッケの男 山小屋の掟 孔雀 急行アルプス 鏡 究極の美食 笑う登山者 追悼山行 J岳駐車場 カラビナ もうひとりの客 鎌策婆 残雪のK沢岳 ハーケンは歌わない クライマーズ・センス 荒峰旅館 銀のライター 暴風夜 ゾンデ N岳の夜 霧の梯子 猿ぼぼ 牧美温泉
出版者 メディアファクトリー
出版者ヨミ メディア/ファクトリー
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Media/Fakutori
本体価格 ¥1300
内容紹介 『幽』2号で鮮烈デビューした山男・安曇潤平が、自ら山で訊き集めた怪談実話短編集。多彩な顔を持つ山の描写を豊かに織り込みながら、山という異界を語る。『幽』『ダ・ヴィンチ』等掲載に書き下ろしを加えた全25編収録。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010040000
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-8401-2170-5
ISBN(10桁) 978-4-8401-2170-5
ISBNに対応する出版年月 2008.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.2
TRCMARCNo. 08009900
Gコード 32029015
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200802
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8362
出版者典拠コード 310000199480000
ページ数等 284p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 アア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1560
流通コード X
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20140328
一般的処理データ 20080226 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080226
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 八号道標
タイトル(カタカナ形) ハチゴウ/ドウヒョウ
タイトル(ローマ字形) Hachigo/dohyo
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 8ゴウ/ドウヒョウ
収録ページ 7-23
タイトル アタックザック
タイトル(カタカナ形) アタック/ザック
タイトル(ローマ字形) Atakku/zakku
収録ページ 24-33
タイトル 赤いヤッケの男
タイトル(カタカナ形) アカイ/ヤッケ/ノ/オトコ
タイトル(ローマ字形) Akai/yakke/no/otoko
収録ページ 34-43
タイトル 山小屋の掟
タイトル(カタカナ形) ヤマゴヤ/ノ/オキテ
タイトル(ローマ字形) Yamagoya/no/okite
収録ページ 44-55
タイトル 孔雀
タイトル(カタカナ形) クジャク
タイトル(ローマ字形) Kujaku
収録ページ 56-64
タイトル 急行アルプス
タイトル(カタカナ形) キュウコウ/アルプス
タイトル(ローマ字形) Kyuko/arupusu
収録ページ 65-72
タイトル
タイトル(カタカナ形) カガミ
タイトル(ローマ字形) Kagami
収録ページ 73-82
タイトル 究極の美食
タイトル(カタカナ形) キュウキョク/ノ/ビショク
タイトル(ローマ字形) Kyukyoku/no/bishoku
収録ページ 83-94
タイトル 笑う登山者
タイトル(カタカナ形) ワラウ/トザンシャ
タイトル(ローマ字形) Warau/tozansha
収録ページ 95-107
タイトル 追悼山行
タイトル(カタカナ形) ツイトウ/サンコウ
タイトル(ローマ字形) Tsuito/sanko
収録ページ 108-116
タイトル J岳駐車場
タイトル(カタカナ形) ジェーダケ/チュウシャジョウ
タイトル(ローマ字形) Jedake/chushajo
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Jダケ/チュウシャジョウ
収録ページ 117-120
タイトル カラビナ
タイトル(カタカナ形) カラビナ
タイトル(ローマ字形) Karabina
収録ページ 121-132
タイトル もうひとりの客
タイトル(カタカナ形) モウ/ヒトリ/ノ/キャク
タイトル(ローマ字形) Mo/hitori/no/kyaku
収録ページ 133-144
タイトル 鎌策婆
タイトル(カタカナ形) カマサクバア
タイトル(ローマ字形) Kamasakuba
収録ページ 145-152
タイトル 残雪のK沢岳
タイトル(カタカナ形) ザンセツ/ノ/ケーザワダケ
タイトル(ローマ字形) Zansetsu/no/kezawadake
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ザンセツ/ノ/Kザワダケ
収録ページ 153-160
タイトル ハーケンは歌わない
タイトル(カタカナ形) ハーケン/ワ/ウタワナイ
タイトル(ローマ字形) Haken/wa/utawanai
収録ページ 161-172
タイトル クライマーズ・センス
タイトル(カタカナ形) クライマーズ/センス
タイトル(ローマ字形) Kuraimazu/sensu
収録ページ 173-184
タイトル 荒峰旅館
タイトル(カタカナ形) アラミネ/リョカン
タイトル(ローマ字形) Aramine/ryokan
収録ページ 185-197
タイトル 銀のライター
タイトル(カタカナ形) ギン/ノ/ライター
タイトル(ローマ字形) Gin/no/raita
収録ページ 198-212
タイトル 暴風夜
タイトル(カタカナ形) ボウフウヤ
タイトル(ローマ字形) Bofuya
収録ページ 213-221
タイトル ゾンデ
タイトル(カタカナ形) ゾンデ
タイトル(ローマ字形) Zonde
収録ページ 222-233
タイトル N岳の夜
タイトル(カタカナ形) エヌダケ/ノ/ヨル
タイトル(ローマ字形) Enudake/no/yoru
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Nダケ/ノ/ヨル
収録ページ 234-240
タイトル 霧の梯子
タイトル(カタカナ形) キリ/ノ/ハシゴ
タイトル(ローマ字形) Kiri/no/hashigo
収録ページ 241-252
タイトル 猿ぼぼ
タイトル(カタカナ形) サルボボ
タイトル(ローマ字形) Sarubobo
収録ページ 253-270
タイトル 牧美温泉
タイトル(カタカナ形) マキミ/オンセン
タイトル(ローマ字形) Makimi/onsen
収録ページ 271-284
このページの先頭へ