タイトル | 川俣正<通路> |
---|---|
タイトルヨミ | カワマタ/タダシ/ツウロ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kawamata/tadashi/tsuro |
並列タイトル | KAWAMATA WALKWAY |
著者 | 川俣/正‖[作]監修 |
著者ヨミ | カワマタ,タダシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川俣/正 |
著者標目(ローマ字形) | Kawamata,Tadashi |
記述形典拠コード | 110000309290000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000309290000 |
著者 | 住友/文彦‖監修 |
著者ヨミ | スミトモ,フミヒコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 住友/文彦 |
著者標目(ローマ字形) | Sumitomo,Fumihiko |
記述形典拠コード | 110004367840000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004367840000 |
出版者 | 美術出版社 |
出版者ヨミ | ビジュツ/シュッパンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bijutsu/Shuppansha |
本体価格 | ¥3000 |
内容紹介 | 自作を「通路」と称し、アーティストの中でも特異な位置を占める、川俣正。彼は何者? 彼を突き動かしている原動力は? 詳細なドキュメントと大胆なビジュアル構成によって開示する、自らが手がけたコンセプト・ブック。 |
ジャンル名 | 70 |
ISBN(13桁) | 978-4-568-20190-1 |
ISBN(10桁) | 978-4-568-20190-1 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2008.2 |
TRCMARCNo. | 08010478 |
Gコード | 32031713 |
出版地,頒布地等 | [東京] |
出版年月,頒布年月等 | 2008.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200802 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7129 |
出版者典拠コード | 310000193370000 |
ページ数等 | 199p |
大きさ | 23cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 710.8 |
NDC9版 | 719.087 |
図書記号 | カカ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
資料形式 | T02 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 川俣正資料編 川俣正編/著 鏑木あづさ 水谷香恵編:p133〜197 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1560 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20080229 |
一般的処理データ | 20080228 2008 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080228 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |