トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル はじめよう!楽しい食育
タイトルヨミ ハジメヨウ/タノシイ/ショクイク
タイトル標目(ローマ字形) Hajimeyo/tanoshii/shokuiku
タイトル標目(全集典拠コード) 721075200000000
サブタイトル 身につけたい!バランスレシピと食の知恵
サブタイトルヨミ ミ/ニ/ツケタイ/バランス/レシピ/ト/ショク/ノ/チエ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mi/ni/tsuketai/baransu/reshipi/to/shoku/no/chie
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
多巻タイトル 食育クッキング
多巻タイトルヨミ ショクイク/クッキング
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Shokuiku/kukkingu
各巻のタイトル関連情報 デザート・おやつ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) デザート/オヤツ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Dezato/oyatsu
著者 日本食育学会‖監修
著者ヨミ ニホン/ショクイク/ガッカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本食育学会
著者標目(ローマ字形) Nihon/Shokuiku/Gakkai
記述形典拠コード 210001212950000
著者標目(統一形典拠コード) 210001212950000
各巻の責任表示 田口/成子‖料理・指導
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) タグチ,セイコ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田口/成子
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Taguchi,Seiko
記述形典拠コード 110001918830000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110001918830000
件名標目(漢字形) 食生活
件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ
件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu
件名標目(典拠コード) 510986600000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 菓子
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) カシ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Kashi
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510557500000000
学習件名標目(漢字形) おやつ
学習件名標目(カタカナ形) オヤツ
学習件名標目(ローマ字形) Oyatsu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540012900000000
学習件名標目(漢字形) 菓子作り
学習件名標目(カタカナ形) カシヅクリ
学習件名標目(ローマ字形) Kashizukuri
学習件名標目(典拠コード) 540521200000000
学習件名標目(漢字形) 食生活
学習件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu
学習件名標目(典拠コード) 540589000000000
学習件名標目(漢字形) 調理器具
学習件名標目(カタカナ形) チョウリ/キグ
学習件名標目(ローマ字形) Chori/kigu
学習件名標目(ページ数) 4-5
学習件名標目(典拠コード) 540754200000000
学習件名標目(漢字形) パフェ
学習件名標目(カタカナ形) パフェ
学習件名標目(ローマ字形) Pafe
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540850400000000
学習件名標目(漢字形) ムース(菓子)
学習件名標目(カタカナ形) ムース(カシ)
学習件名標目(ローマ字形) Musu(kashi)
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540863600000000
学習件名標目(漢字形) 練菓子
学習件名標目(カタカナ形) ネリガシ
学習件名標目(ローマ字形) Nerigashi
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(典拠コード) 540859300000000
学習件名標目(漢字形) 団子
学習件名標目(カタカナ形) ダンゴ
学習件名標目(ローマ字形) Dango
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540640000000000
学習件名標目(漢字形) もち
学習件名標目(カタカナ形) モチ
学習件名標目(ローマ字形) Mochi
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540060000000000
学習件名標目(漢字形) クレープ
学習件名標目(カタカナ形) クレープ
学習件名標目(ローマ字形) Kurepu
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540647000000000
学習件名標目(漢字形) パンケーキ
学習件名標目(カタカナ形) パンケーキ
学習件名標目(ローマ字形) Pankeki
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540658600000000
学習件名標目(漢字形) パン
学習件名標目(カタカナ形) パン
学習件名標目(ローマ字形) Pan
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540162600000000
学習件名標目(漢字形) ドーナツ
学習件名標目(カタカナ形) ドーナツ
学習件名標目(ローマ字形) Donatsu
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540804400000000
学習件名標目(漢字形) スコーン
学習件名標目(カタカナ形) スコーン
学習件名標目(ローマ字形) Sukon
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540864000000000
学習件名標目(漢字形) おこのみやき
学習件名標目(カタカナ形) オコノミヤキ
学習件名標目(ローマ字形) Okonomiyaki
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540011500000000
学習件名標目(漢字形) ご飯
学習件名標目(カタカナ形) ゴハン
学習件名標目(ローマ字形) Gohan
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(典拠コード) 540751700000000
学習件名標目(漢字形) クッキー
学習件名標目(カタカナ形) クッキー
学習件名標目(ローマ字形) Kukki
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540693900000000
学習件名標目(漢字形) ジュース
学習件名標目(カタカナ形) ジュース
学習件名標目(ローマ字形) Jusu
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(典拠コード) 540121700000000
出版者 金の星社
出版者ヨミ キン/ノ/ホシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kin/No/Hoshisha
本体価格 ¥3000
内容紹介 「食」の知恵や知識、実践のヒントがいっぱいのシリーズ。4は、心を豊かにしてくれるデザートや、おやつを取り上げます。乳製品や野菜などを使った、栄養面にも配慮したおいしいおやつを紹介します。
児童内容紹介 デザートやおやつのつくりかたを、おいしくつくるコツもふくめて紹介(しょうかい)します。乳製品(にゅうせいひん)、野菜などを使ったデザートやおやつは栄養バランスの上からもおすすめです。さあ、楽しみながら、はじめてみましょう。材料の下ごしらえ、調味料の用意、調理のしかたのポイントもわかりやすく教えます。
ジャンル名 52
ジャンル名(図書詳細) 220010170020
ジャンル名(図書詳細) 220010170040
ISBN(13桁) 978-4-323-05614-2
ISBN(10桁) 978-4-323-05614-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.2
ISBNに対応する出版年月 2008.2
セットISBN(13桁) 978-4-323-94020-5
セットISBN 4-323-94020-5
TRCMARCNo. 08011968
Gコード 32033680
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200802
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1406
出版者典拠コード 310000166420000
ページ数等 39p
大きさ 30cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 498.5
NDC9版 498.5
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 4
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 596.6
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 596.65
利用対象 B3B5F
『週刊新刊全点案内』号数 1561
配本回数 全7巻2配
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140110
一般的処理データ 20080305 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080305
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル やってみよう! 料理って、楽しいね!
第1階層目次タイトル 料理に使う道具
第1階層目次タイトル ★パンナコッタ
第1階層目次タイトル ★シリアルパフェ
第1階層目次タイトル ★りんごのバター焼き
第1階層目次タイトル ★もものムース
第1階層目次タイトル ★かぼちゃのようかん
第1階層目次タイトル ★白玉のあずきあん
第1階層目次タイトル ★おもちいろいろ
第1階層目次タイトル ★クレープりんごのあま煮包み
第1階層目次タイトル ★パンケーキにんじんジャムのせ
第1階層目次タイトル ★ざっこく入りむしパン
第1階層目次タイトル ★豆腐入りドーナッツ
第1階層目次タイトル ★おからのスコーン
第1階層目次タイトル ★大学いも
第1階層目次タイトル ★枝豆ととうもろこし
第1階層目次タイトル ★野菜チップス
第1階層目次タイトル ★ナッツ入りあまからいため
第1階層目次タイトル ★お好み焼き
第1階層目次タイトル ★ご飯のおやき3種
第1階層目次タイトル ★プレーンクッキーとココアクッキー
第1階層目次タイトル ★健康ジュース
このページの先頭へ