| タイトル | 道路問題を解く |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドウロ/モンダイ/オ/トク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Doro/mondai/o/toku |
| サブタイトル | ガソリン税、道路財源、高速道路の答え |
| サブタイトルヨミ | ガソリンゼイ/ドウロ/ザイゲン/コウソク/ドウロ/ノ/コタエ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Gasorinzei/doro/zaigen/kosoku/doro/no/kotae |
| 著者 | 山崎/養世‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマザキ,ヤスヨ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山崎/養世 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamazaki,Yasuyo |
| 著者標目(著者紹介) | 1958年生まれ。福岡市出身。カリフォルニア大学ロサンゼルス校経営学修士号(MBA)取得。シンクタンク山崎養世事務所を設立。著書に「勝つ力」「大逆転の時代」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004055020000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004055020000 |
| 件名標目(漢字形) | 道路行政 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドウロ/ギョウセイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Doro/gyosei |
| 件名標目(典拠コード) | 511250100000000 |
| 件名標目(漢字形) | 高速道路 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウソク/ドウロ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kosoku/doro |
| 件名標目(典拠コード) | 510796100000000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本道路公団 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン/ドウロ/コウダン |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon/Doro/Kodan |
| 件名標目(典拠コード) | 210000038480000 |
| 件名標目(漢字形) | 民営化 |
| 件名標目(カタカナ形) | ミンエイカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Min'eika |
| 件名標目(典拠コード) | 511407600000000 |
| 出版者 | ダイヤモンド社 |
| 出版者ヨミ | ダイヤモンドシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daiyamondosha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 使われない道路を作り続けるのはなぜか? 財源があるのになぜ高速道路を無料にしないのか? 民営化しても道路公団は破綻する! 終戦直後に作られた道路の仕組みを改め、矛盾だらけの日本の道路を正す。 |
| ジャンル名 | 56 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120060020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-478-00467-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-478-00467-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.3 |
| TRCMARCNo. | 08013734 |
| Gコード | 32039534 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200803 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4405 |
| 出版者典拠コード | 310000182260000 |
| ページ数等 | 237p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 514 |
| NDC9版 | 514.09 |
| 図書記号 | ヤド |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1563 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080321 |
| 一般的処理データ | 20080314 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080314 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |