タイトル
|
左手のコンチェルト
|
タイトルヨミ
|
ヒダリテ/ノ/コンチェルト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hidarite/no/koncheruto
|
サブタイトル
|
新たな音楽のはじまり
|
サブタイトルヨミ
|
アラタ/ナ/オンガク/ノ/ハジマリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Arata/na/ongaku/no/hajimari
|
著者
|
舘野/泉‖著
|
著者ヨミ
|
タテノ,イズミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
舘野/泉
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tateno,Izumi
|
著者標目(著者紹介)
|
1936年東京都生まれ。東京藝術大学を首席で卒業。ピアニスト。2002年フィンランドで脳溢血で倒れ、右半身不随となる。04年東京にて左手による演奏会で復帰を果たす。
|
記述形典拠コード
|
110000616710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000616710000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
舘野/泉
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
タテノ,イズミ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Tateno,Izumi
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000616710000
|
出版者
|
佼成出版社
|
出版者ヨミ
|
コウセイ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kosei/Shuppansha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
脳溢血で半身不随となったのち、左手のピアニストとして復帰した著者。心のままに音楽と歩んだ軌跡や、支えてくれる多くの人たち、自らを取り巻く世界などを語る。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160130040010
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-333-02320-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-333-02320-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.3
|
TRCMARCNo.
|
08014209
|
関連TRC 電子 MARC №
|
243070100000
|
Gコード
|
32041082
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200803
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2245
|
出版者典拠コード
|
310000170220000
|
ページ数等
|
221p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
762.1
|
NDC9版
|
762.1
|
図書記号
|
タヒタ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
舘野泉略歴:p214〜215 舘野泉ディスコグラフィー 山口英暁 編集部作成:p216〜221
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1563
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20241115
|
一般的処理データ
|
20080317 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080317
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|