タイトル | ラップdeおむすびおべんとう |
---|---|
タイトルヨミ | ラップ/デ/オムスビ/オベントウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Rappu/de/omusubi/obento |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ラップ/de/オムスビ/オベントウ |
形態に関する注記 | 付:シール(1枚) |
著者 | 中西/しほり‖料理製作 |
著者ヨミ | ナカニシ,シホリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中西/しほり |
著者標目(ローマ字形) | Nakanishi,Shihori |
著者標目(著者紹介) | 広島県出身。フリーアナウンサー、おもしろ料理研究家、食育指導士。テレビの子ども番組、料理イベント、食育講演などで幅広く活躍、明るく楽しいメッセージで食の重要性を提案する。 |
記述形典拠コード | 110003596780000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003596780000 |
件名標目(漢字形) | 弁当 |
件名標目(カタカナ形) | ベントウ |
件名標目(ローマ字形) | Bento |
件名標目(典拠コード) | 511373700000000 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | ラップで包んで串に刺したり、リボンを結んだり、シールをはったり。さまざまなおむすびを中心に、パン、おべんとう、パーティーに使える、ラップでかんたんラクラクできる楽しい工夫やアイディアを紹介。 |
ジャンル名 | 51 |
ジャンル名(図書詳細) | 190060020000 |
ISBN(13桁) | 978-4-06-214511-4 |
ISBN(10桁) | 978-4-06-214511-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2008.3 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.3 |
TRCMARCNo. | 08014650 |
Gコード | 32040467 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200803 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
出版者典拠コード | 310000170270000 |
ページ数等 | 83p |
大きさ | 20×22cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 596.4 |
NDC9版 | 596.4 |
図書記号 | ナラ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1563 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20080321 |
一般的処理データ | 20080318 2008 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080318 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |