タイトル
|
マッサージから始める野口体操
|
タイトルヨミ
|
マッサージ/カラ/ハジメル/ノグチ/タイソウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Massaji/kara/hajimeru/noguchi/taiso
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「野口体操マッサージから始める」(ちくま文庫 2012年刊)に改題,2012年刊は対談を加える
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
ノグチ/タイソウ/マッサージ/カラ/ハジメル
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Noguchi/taiso/massaji/kara/hajimeru
|
著者
|
羽鳥/操‖著
|
著者ヨミ
|
ハトリ,ミサオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
羽鳥/操
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hatori,Misao
|
著者標目(著者紹介)
|
1949年東京生まれ。国立音楽大学器楽科ピアノ科卒。「野口体操の会」主宰、「野口三千三授業記録の会」代表。野口三千三に師事、「野口体操」を学ぶ。著書に「野口体操入門」など。
|
記述形典拠コード
|
110002763770000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002763770000
|
件名標目(漢字形)
|
健康法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケンコウホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kenkoho
|
件名標目(典拠コード)
|
510714200000000
|
件名標目(漢字形)
|
体操
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Taiso
|
件名標目(典拠コード)
|
511129300000000
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
「体操は自分でするマッサージ、マッサージは人にしてもらう体操」 誰にでも手軽・気楽にできる野口体操のマッサージを切り口にして、「体で考える思想」と言われる、そのエッセンスを凝縮。
|
ジャンル名
|
52
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010070000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190120020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-02-250417-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-02-250417-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.4
|
TRCMARCNo.
|
08018422
|
Gコード
|
32049439
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200804
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者典拠コード
|
310000158760056
|
ページ数等
|
3,212p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
498.3
|
NDC9版
|
498.3
|
図書記号
|
ハマ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1565
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130823
|
一般的処理データ
|
20080403 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080403
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|