トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ダダチャマメ
タイトルヨミ ダダチャマメ
タイトル標目(ローマ字形) Dadachamame
サブタイトル おいしさの秘密と栽培
サブタイトルヨミ オイシサ/ノ/ヒミツ/ト/サイバイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Oishisa/no/himitsu/to/saibai
シリーズ名 新特産シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) シン/トクサン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shin/tokusan/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 604231000000000
著者 阿部/利徳‖著
著者ヨミ アベ,トシノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/利徳
著者標目(ローマ字形) Abe,Toshinori
著者標目(著者紹介) 1948年山形県生まれ。山形大学大学院農学研究科修士課程了。農学博士。朝日工業(株)生物工学研究所を経て、山形大学農学部教授。著書に「遺伝子組み換え作物と環境への危機」など。
記述形典拠コード 110003258340000
著者標目(統一形典拠コード) 110003258340000
件名標目(漢字形) だいず(大豆)
件名標目(カタカナ形) ダイズ
件名標目(ローマ字形) Daizu
件名標目(典拠コード) 510077500000000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
本体価格 ¥1429
内容紹介 山形県庄内地方で栽培され、農家のお母さんたちによって選抜、育成されてきたダダチャマメ。そのすぐれた味と健康機能性の秘密を明らかにするとともに、よりおいしく、上手に育てるための栽培ポイントを紹介する。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120090010050
ISBN(13桁) 978-4-540-08106-4
ISBN(10桁) 978-4-540-08106-4
ISBNに対応する出版年月 2008.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.3
TRCMARCNo. 08018712
Gコード 32052525
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200803
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 109p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 616.7
NDC9版 616.7
図書記号 アダ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1566
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20080411
一般的処理データ 20080404 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080404
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ