タイトル
|
ピアノの演奏
|
タイトルヨミ
|
ピアノ/ノ/エンソウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Piano/no/enso
|
サブタイトル
|
鍵盤楽器のなかまたち
|
サブタイトルヨミ
|
ケンバン/ガッキ/ノ/ナカマタチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kenban/gakki/no/nakamatachi
|
シリーズ名
|
はじめての楽器
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ハジメテ/ノ/ガッキ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Hajimete/no/gakki
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607656500000000
|
著者
|
池辺/晋一郎‖監修
|
著者ヨミ
|
イケベ,シンイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
池辺/晋一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ikebe,Shin'ichiro
|
記述形典拠コード
|
110000064340000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000064340000
|
著者
|
三木/好良‖執筆
|
著者ヨミ
|
ミキ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
三木/好良
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miki,Akira
|
記述形典拠コード
|
110005201920000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005201920000
|
件名標目(漢字形)
|
鍵盤楽器
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケンバン/ガッキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kenban/gakki
|
件名標目(典拠コード)
|
511517000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ピアノ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ピアノ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Piano
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540166200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鍵盤楽器
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンバン/ガッキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenban/gakki
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540609700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
演奏のしかた
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エンソウ/ノ/シカタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Enso/no/shikata
|
学習件名標目(ページ数)
|
11
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540451300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
曲の紹介
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョク/ノ/ショウカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyoku/no/shokai
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540282300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
音楽鑑賞
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オンガク/カンショウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ongaku/kansho
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540584900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
作曲家
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サッキョクカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakkyokuka
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540883000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
オルガン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オルガン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Orugan
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540088700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
電子オルガン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンシ/オルガン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denshi/orugan
|
学習件名標目(ページ数)
|
30
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540579400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
チェンバロ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チェンバロ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chenbaro
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540911800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
アコーディオン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アコーディオン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Akodion
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540067500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鍵盤ハーモニカ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンバン/ハーモニカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenban/hamonika
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540825000000000
|
出版者
|
文研出版
|
出版者ヨミ
|
ブンケン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bunken/Shuppan
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
ピアノ、オルガン、チェンバロ、アコーディオンなど、ヨーロッパの音楽の基本である「鍵盤楽器」。それぞれの楽器で異なる音を出すしくみや歴史、代表曲などについて、CDに収録された音源を聴きながら学びます。
|
児童内容紹介
|
鍵盤(けんばん)のついている楽器のいろいろな音の出るしくみや、ピアノの歴史と名曲、パイプ・オルガンの音の出るしくみ、オルガンやアコーディオンのなかま、チェンバロなど、さまざまな鍵盤楽器のなかまたちを紹介(しょうかい)します。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010160020
|
ISBN(13桁)
|
978-4-580-82015-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-580-82015-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.3
|
セットISBN(13桁)
|
978-4-580-88301-7
|
セットISBN
|
4-580-88301-7
|
TRCMARCNo.
|
08018740
|
Gコード
|
32051973
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200803
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7378
|
出版者典拠コード
|
310000194660000
|
ページ数等
|
40p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
763.2
|
NDC9版
|
763.2
|
図書記号
|
ピ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
資料種別表示
|
複合媒体資料
|
付属資料の種類と形態
|
録音ディスク(1枚 12cm)
|
付属資料の資料種別
|
E0
|
利用対象
|
B3B5
|
賞の名称
|
日本編集制作大賞
|
賞の回次(年次)
|
第3回
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1566
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0007
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20231215
|
一般的処理データ
|
20080408 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080408
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
シリーズ配本回数
|
全4巻4配完結
|
和洋区分
|
0
|