| タイトル | 世界カエル図鑑300種 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/カエル/ズカン/サンビャクシュ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/kaeru/zukan/sanbyakushu |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | セカイ/カエル/ズカン/300シュ |
| サブタイトル | 絶滅危機の両生類、そのユニークな生態 |
| サブタイトルヨミ | ゼツメツ/キキ/ノ/リョウセイルイ/ソノ/ユニーク/ナ/セイタイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Zetsumetsu/kiki/no/ryoseirui/sono/yuniku/na/seitai |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:300 frogs |
| 著者 | クリス・マチソン‖著 |
| 著者ヨミ | マティソン,クリス |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Mattison,Chris |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | クリス/マチソン |
| 著者標目(ローマ字形) | Matison,Kurisu |
| 著者標目(著者紹介) | 英国シェフィールド大学で動物学を専攻。爬虫類と両生類の自然史が専門。英国王立写真協会会員で、いくつかの爬虫両生類の学会に所属。爬虫類、両生類の研究・撮影のため各国で野外調査を行う。 |
| 記述形典拠コード | 120002038780002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002038780000 |
| 著者 | 松井/正文‖監修・訳 |
| 著者ヨミ | マツイ,マサフミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松井/正文 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsui,Masafumi |
| 記述形典拠コード | 110001296430000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001296430000 |
| 件名標目(漢字形) | かえる(蛙)-図鑑 |
| 件名標目(カタカナ形) | カエル-ズカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kaeru-zukan |
| 件名標目(典拠コード) | 510016510020000 |
| 出版者 | ネコ・パブリッシング |
| 出版者ヨミ | ネコ/パブリッシング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Neko/Paburisshingu |
| 本体価格 | ¥3619 |
| 内容紹介 | 世界中に生息するカエルとヒキガエルの300の種、亜種、型を網羅する貴重な図鑑。表情豊かな写真を用いながら、これらの両生類の形態、自然史、分布など、識別のカギとなる特徴を分かりやすく解説。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130090040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7770-5227-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7770-5227-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.4 |
| TRCMARCNo. | 08019798 |
| Gコード | 32054839 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200804 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6706 |
| 出版者典拠コード | 310000191860000 |
| ページ数等 | 528p |
| 大きさ | 17cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | R |
| NDC8版 | 487.85 |
| NDC9版 | 487.85 |
| 図書記号 | マセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2008/06/01 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1573 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1566 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2008/06/15 |
| ベルグループコード | 06H |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080620 |
| 一般的処理データ | 20080409 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080409 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |