| タイトル | 人物なぞとき日本の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジンブツ/ナゾトキ/ニホン/ノ/レキシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jinbutsu/nazotoki/nihon/no/rekishi |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 721174500000000 |
| 巻次 | 5 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000005 |
| 多巻タイトル | 江戸時代中期・後期 |
| 多巻タイトルヨミ | エド/ジダイ/チュウキ/コウキ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Edo/jidai/chuki/koki |
| 各巻のタイトル関連情報 | 徳川吉宗・杉田玄白・本居宣長 伊能忠敬・歌川広重・葛飾北斎など |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | トクガワ/ヨシムネ/スギタ/ゲンパク/モトオリ/ノリナガ/イノウ/タダタカ/ウタガワ/ヒロシゲ/カツシカ/ホクサイ/ナド |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tokugawa/yoshimune/sugita/genpaku/motori/norinaga/ino/tadataka/utagawa/hiroshige/katsushika/hokusai/nado |
| 著者 | 高野/尚好‖監修 |
| 著者ヨミ | コウヤ,ナオヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高野/尚好 |
| 著者標目(ローマ字形) | Koya,Naoyoshi |
| 記述形典拠コード | 110000387180000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000387180000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 520103813730000 |
| 件名標目(漢字形) | 伝記-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | デンキ-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Denki-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 511203820350000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 日本-歴史-江戸時代 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-エド/ジダイ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-edo/jidai |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 520103814340000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 伝記 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Denki |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540240100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 日本史 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニホンシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nihonshi |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540386200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 江戸時代 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エド/ジダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Edo/jidai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540431300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 徳川/吉宗 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トクガワ,ヨシムネ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tokugawa,Yoshimune |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-7 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540362000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 産物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sanbutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 8-9 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540469600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 産業 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sangyo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540469700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 交通 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウツウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kotsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 10-11 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540233100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 商業 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shogyo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540286000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 都市 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Toshi |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540557800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 田沼/意次 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タヌマ,オキツグ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tanuma,Okitsugu |
| 学習件名標目(ページ数) | 12 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540471200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 松平/定信 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マツダイラ,サダノブ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Matsudaira,Sadanobu |
| 学習件名標目(ページ数) | 13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540404500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 杉田/玄白 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スギタ,ゲンパク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sugita,Genpaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540400000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 本居/宣長 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モトオリ,ノリナガ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Motori,Norinaga |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540399200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 蘭学 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ランガク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rangaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540064100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 国学 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コクガク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kokugaku |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540291300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 藩校 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハンコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hanko |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540525700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 伊能/忠敬 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イノウ,タダタカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ino,Tadataka |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540239600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 間宮/林蔵 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マミヤ,リンゾウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mamiya,Rinzo |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540571400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | シーボルト |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シーボルト |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shiboruto |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540120000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 歌川/広重 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウタガワ,ヒロシゲ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Utagawa,Hiroshige |
| 学習件名標目(ページ数) | 30-31 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540417300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 葛飾/北斎 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カツシカ,ホクサイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Katsushika,Hokusai |
| 学習件名標目(ページ数) | 32-33 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540522400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 浮世絵 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウキヨエ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ukiyoe |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540438400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 画家 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gaka |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540472300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 出版 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シュッパン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shuppan |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540256800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 与謝/蕪村 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヨサ,ブソン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yosa,Buson |
| 学習件名標目(ページ数) | 38 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540223300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 小林/一茶 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コバヤシ,イッサ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kobayashi,Issa |
| 学習件名標目(ページ数) | 39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540335400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 旅行 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リョコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ryoko |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540383600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 二宮/尊徳 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニノミヤ,ソントク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ninomiya,Sontoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540230700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 大塩/平八郎 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オオシオ,ヘイハチロウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Oshio,Heihachiro |
| 学習件名標目(ページ数) | 44-45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540310000000000 |
| 出版者 | 小峰書店 |
| 出版者ヨミ | コミネ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Komine/Shoten |
| 本体価格 | ¥3200 |
| 内容紹介 | 日本の歴史上活躍した人物を取り上げ、その業績をQ&A形式で解説。5は、徳川吉宗・杉田玄白など、江戸時代中期・後期のおもな人物について、年表、地図、写真、イラストを用いて、わかりやすく説明する。 |
| 児童内容紹介 | 日本の歴史上、活躍(かつやく)した人物がなしとげた業績を「Q&A」形式でわかりやすく説明する。5は、幕府の立て直しに成功した8代将軍「徳川吉宗(とくがわよしむね)」、寛政(かんせい)の改革をおし進めた老中「松平定信(まつだいらさだのぶ)」など、江戸(えど)時代中期・後期のおもな人物が登場。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090040 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220030010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-338-23305-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-338-23305-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.4 |
| セットISBN(13桁) | 978-4-338-23300-2 |
| セットISBN | 4-338-23300-2 |
| TRCMARCNo. | 08019947 |
| Gコード | 32037109 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200804 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2349 |
| 出版者典拠コード | 310000170790000 |
| ページ数等 | 55p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 210.1 |
| NDC9版 | 210.1 |
| 図書記号 | ジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 5 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) | K |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 210.5 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 210.5 |
| 利用対象 | B5F |
| 書誌・年譜・年表 | 年表でさぐる江戸時代中期・後期:p48〜51 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1567 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20140328 |
| 一般的処理データ | 20080411 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080411 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |