| タイトル | 国語科授業構想の展開 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | コクゴカ/ジュギョウ/コウソウ/ノ/テンカイ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kokugoka/jugyo/koso/no/tenkai | 
| 著者 | 町田/守弘‖著 | 
| 著者ヨミ | マチダ,モリヒロ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 町田/守弘 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Machida,Morihiro | 
| 著者標目(著者紹介) | 1951年千葉県生まれ。早稲田大学卒業。同大学系属早稲田実業学校教諭・教頭を経て、早稲田大学教育学部教授。関東学院大学・早稲田実業学校非常勤講師。著書に「授業を創る」ほか。 | 
| 記述形典拠コード | 110001235120000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001235120000 | 
| 件名標目(漢字形) | 国語科 | 
| 件名標目(カタカナ形) | コクゴカ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kokugoka | 
| 件名標目(典拠コード) | 510805700000000 | 
| 出版者 | 三省堂 | 
| 出版者ヨミ | サンセイドウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sanseido | 
| 本体価格 | ¥2400 | 
| 内容紹介 | 新指導要領の実施を受けて、生徒を中心とする効果的な授業構想は必須となっている。中学校と高等学校、および大学における具体的な授業構想と実践を収録。戸惑いを感じている教師の支えとなる一冊。 | 
| ジャンル名 | 37 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 150090010000 | 
| ISBN(10桁) | 4-385-36188-6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.10 | 
| TRCMARCNo. | 03050104 | 
| Gコード | 31193369 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.10 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200310 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2774 | 
| 出版者典拠コード | 310000172730000 | 
| ページ数等 | 255p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 375.8 | 
| NDC9版 | 375.8 | 
| 図書記号 | マコ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | I | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1344 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20031010 | 
| 一般的処理データ | 20031010 2003 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |