| タイトル | 超訳『資本論』 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チョウヤク/シホンロン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Choyaku/shihonron |
| シリーズ名 | 祥伝社新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ショウデンシャ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shodensha/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606983200000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 111 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 111 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000111 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201460 |
| 著者 | 的場/昭弘‖[著] |
| 著者ヨミ | マトバ,アキヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 的場/昭弘 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matoba,Akihiro |
| 著者標目(著者紹介) | 1952年宮崎市生まれ。慶応義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。神奈川大学経済学部教授。著書に「マルクスだったらこう考える」「マルクスを再読する」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000930450000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000930450000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Marx,Karl Heinrich |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Marukusu,Karu・Hainrihi |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | マルクス,カール・ハインリヒ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000192170000 |
| 件名標目(漢字形) | 資本論 |
| 件名標目(カタカナ形) | シホンロン |
| 件名標目(ローマ字形) | Shihonron |
| 件名標目(典拠コード) | 530180000000000 |
| 出版者 | 祥伝社 |
| 出版者ヨミ | ショウデンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shodensha |
| 本体価格 | ¥840 |
| 内容紹介 | 資本主義の実態は、21世紀になっても何ら変わっていない。「資本論」をいったん遠くに放り投げた日本人は、いま再び拾い上げ、ページを開く必要に迫られている。歴史的大著を「超訳」し、そのエッセンスを紹介する。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090010010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070010010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-396-11111-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-396-11111-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.5 |
| TRCMARCNo. | 08022364 |
| Gコード | 32057895 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200805 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3440 |
| 出版者典拠コード | 310000176630000 |
| ページ数等 | 348p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 331.6 |
| NDC9版 | 331.6 |
| 図書記号 | マチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2008/05/25 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1568 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1572 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2009/04/11 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2009/06/07 |
| 新継続コード | 201460 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090612 |
| 一般的処理データ | 20080422 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080422 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |