| タイトル | アフリカに緑の革命を! |
|---|---|
| タイトルヨミ | アフリカ/ニ/ミドリ/ノ/カクメイ/オ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Afurika/ni/midori/no/kakumei/o |
| サブタイトル | ニッポンNPO戦記 |
| サブタイトルヨミ | ニッポン/エヌピーオー/センキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nippon/enupio/senki |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ニッポン/NPO/センキ |
| 著者 | 大高/未貴‖著 |
| 著者ヨミ | オオタカ,ミキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大高/美樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Otaka,Miki |
| 著者標目(著者紹介) | フェリス女学院大学卒業。ジャーナリスト。「日本文化チャンネル桜」キャスターを務める。世界70カ国以上を訪問し、カブール潜入ルポなどを発表。著書に「神々の戦争」「冒険女王」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002811040002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002811040000 |
| 件名標目(漢字形) | アフリカ-農業 |
| 件名標目(カタカナ形) | アフリカ-ノウギョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Afurika-nogyo |
| 件名標目(典拠コード) | 520002310210000 |
| 件名標目(漢字形) | 国際協力 |
| 件名標目(カタカナ形) | コクサイ/キョウリョク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kokusai/kyoryoku |
| 件名標目(典拠コード) | 510807000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 技術援助 |
| 件名標目(カタカナ形) | ギジュツ/エンジョ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gijutsu/enjo |
| 件名標目(典拠コード) | 510636100000000 |
| 件名標目(漢字形) | 笹川アフリカ協会 |
| 件名標目(カタカナ形) | ササカワ/アフリカ/キョウカイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sasakawa/Afurika/Kyokai |
| 件名標目(典拠コード) | 210001220720000 |
| 出版者 | 徳間書店 |
| 出版者ヨミ | トクマ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokuma/Shoten |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | アフリカが緑の沃野に変わるとき、地球も生まれ変わる-。ノーベル平和賞を受賞したボーローグ博士の「緑の革命」をアフリカの大地に根づかせようと、最前線で奮闘する男たちの軌跡を描く。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090010030 |
| ISBN(13桁) | 978-4-19-862515-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-19-862515-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.4 |
| TRCMARCNo. | 08023428 |
| Gコード | 32060845 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200804 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5229 |
| 出版者典拠コード | 310000185830000 |
| ページ数等 | 247p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 612.4 |
| NDC9版 | 612.4 |
| 図書記号 | オア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2008/06/22 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1576 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1569 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080627 |
| 一般的処理データ | 20080430 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080430 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |