トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル デジタル著作権の知識とQ&A
タイトルヨミ デジタル/チョサクケン/ノ/チシキ/ト/キュー/アンド/エー
タイトル標目(ローマ字形) Dejitaru/chosakuken/no/chishiki/to/kyu/ando/e
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) デジタル/チョサクケン/ノ/チシキ/ト/Q/&/A
シリーズ名 くらしの法律相談
シリーズ名標目(カタカナ形) クラシ/ノ/ホウリツ/ソウダン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kurashi/no/horitsu/sodan
シリーズ名標目(典拠コード) 602309000000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 20
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 20
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000020
著者 飯沼総合法律事務所‖編
著者ヨミ イイヌマ/ソウゴウ/ホウリツ/ジムショ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 飯沼総合法律事務所
著者標目(ローマ字形) Iinuma/Sogo/Horitsu/Jimusho
記述形典拠コード 210001220860000
著者標目(統一形典拠コード) 210001220860000
件名標目(漢字形) 著作権
件名標目(カタカナ形) チョサクケン
件名標目(ローマ字形) Chosakuken
件名標目(典拠コード) 511167800000000
出版者 法学書院
出版者ヨミ ホウガク/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hogaku/Shoin
本体価格 ¥1900
内容紹介 友人からのメールをブログに使える? イベントの映像を利用できる? インターネットユーザーを始めとした一般の読者を対象に、著作権法およびその周辺分野の諸問題について、Q&Aを交え平易に解説。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 020020000000
ジャンル名(図書詳細) 080120080000
ジャンル名(図書詳細) 090020040080
ISBN(13桁) 978-4-587-21810-2
ISBN(10桁) 978-4-587-21810-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.5
ISBNに対応する出版年月 2008.5
TRCMARCNo. 08023704
Gコード 32064904
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200805
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7702
出版者典拠コード 310000196460000
ページ数等 2,8,199p
大きさ 20cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 021.2
NDC9版 021.2
図書記号 デ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p192〜193
『週刊新刊全点案内』号数 1569
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20080509
一般的処理データ 20080430 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080430
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ