トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル はじめて学ぶドイツ文学史
タイトルヨミ ハジメテ/マナブ/ドイツ/ブンガクシ
タイトル標目(ローマ字形) Hajimete/manabu/doitsu/bungakushi
シリーズ名 シリーズ・はじめて学ぶ文学史
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/ハジメテ/マナブ/ブンガクシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/hajimete/manabu/bungakushi
シリーズ名標目(典拠コード) 606223000000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
著者 柴田/翔‖編著
著者ヨミ シバタ,ショウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柴田/翔
著者標目(ローマ字形) Shibata,Sho
著者標目(著者紹介) 1935年生まれ。東京大学文学部卒業。作家。共立女子大学教授。著書に「内面世界に映る歴史」「中国人の恋人」など。
記述形典拠コード 110000489470000
著者標目(統一形典拠コード) 110000489470000
件名標目(漢字形) ドイツ文学-歴史
件名標目(カタカナ形) ドイツ/ブンガク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Doitsu/bungaku-rekishi
件名標目(典拠コード) 510312610060000
出版者 ミネルヴァ書房
出版者ヨミ ミネルヴァ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mineruba/Shobo
本体価格 ¥2800
内容紹介 中世から現代に至るドイツ文学史の流れを時代思潮などで解説しつつ、代表的作家と作品を原文と和訳も添えて紹介。ドイツ文学史を学ぶ上で最適の入門書。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050030030
ISBN(10桁) 4-623-03712-6
ISBNに対応する出版年月 2003.1
TRCMARCNo. 03004757
Gコード 31082896
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2003.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200301
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8028
出版者典拠コード 310000198360000
ページ数等 327p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 940.2
NDC9版 940.2
図書記号 シハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 ドイツ文学史略年表 藤井啓司編:p309〜313
『週刊新刊全点案内』号数 1309
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20030131
一般的処理データ 20030131 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ