タイトル | さばくのきょうりゅう |
---|---|
タイトルヨミ | サバク/ノ/キョウリュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Sabaku/no/kyoryu |
シリーズ名 | 講談社の創作絵本 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | コウダンシャ/ノ/ソウサク/エホン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodansha/no/sosaku/ehon |
シリーズ名標目(典拠コード) | 601113800000000 |
シリーズ名 | Best selection |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ベスト/セレクション |
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Best selection |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Besuto/serekushon |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Best/selection |
シリーズ名標目(典拠コード) | 601113810010000 |
著者 | 康/禹鉉‖絵 |
著者ヨミ | カン,ウーヒョン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 康/禹鉉 |
著者標目(ローマ字形) | Kan,Ûhyon |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | コウ,ウゲン |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Ko,Ugen |
著者標目(著者紹介) | 1953年韓国生まれ。慶煕大学大学院修士課程修了。同徳女子大学・建国大学の産業デザイン学科で教えるかたわら、フリーランスのイラストレーターとして活躍。 |
記述形典拠コード | 110000312160001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000312160000 |
著者 | 田島/伸二‖文 |
著者ヨミ | タジマ,シンジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田島/伸二 |
著者標目(ローマ字形) | Tajima,Shinji |
記述形典拠コード | 110000610400000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000610400000 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 広い砂漠の砂のなかで、1頭の恐竜が1億年も眠っていました。ところが、人間たちの争いで恐竜は目を覚まします。恐竜の大きな涙の理由は…? 89年講談社出版文化賞絵本賞受賞作。88年刊の新装版。 |
ジャンル名 | 99 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
ISBN(10桁) | 4-06-132278-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2003.10 |
TRCMARCNo. | 03050398 |
Gコード | 31191832 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200310 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
出版者典拠コード | 310000170270000 |
ページ数等 | 1冊 |
大きさ | 25×27cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | E |
NDC9版 | E |
絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
図書記号 | カサ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
絵本の主題分類に対する図書記号 | タサ |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A02 |
利用対象 | AB1 |
賞の名称 | 講談社出版文化賞絵本賞 |
賞の回次(年次) | 第20回 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1344 |
特殊な版表示 | 新装版 |
ストックブックスコード | SS |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20210115 |
一般的処理データ | 20031010 2003 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |