トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル これならわかる!哲学入門
タイトルヨミ コレナラ/ワカル/テツガク/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Korenara/wakaru/tetsugaku/nyumon
サブタイトル <たとえ>で学ぶプラトンからドゥルーズ、老荘思想まで
サブタイトルヨミ タトエ/デ/マナブ/プラトン/カラ/ドゥルーズ/ロウソウ/シソウ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tatoe/de/manabu/puraton/kara/duruzu/roso/shiso/made
著者 富増/章成‖著
著者ヨミ トマス,アキナリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 富増/章成
著者標目(ローマ字形) Tomasu,Akinari
著者標目(著者紹介) 中央大学文学部哲学科卒業後、上智大学神学部に学ぶ。駿台予備校倫理講師のほか、大手予備校で日本史を担当。フジテレビ番組「お厚いのがお好き?」哲学監修。著書に「哲学の小径」など。
記述形典拠コード 110003206600000
著者標目(統一形典拠コード) 110003206600000
件名標目(漢字形) 哲学
件名標目(カタカナ形) テツガク
件名標目(ローマ字形) Tetsugaku
件名標目(典拠コード) 511193600000000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1500
内容紹介 プラトンはプリクラで、アリストテレスは美容室で-。有名な哲学者の考え方を紹介し、さまざまな「たとえ」を使って哲学の説明を試みる。気軽に読める哲学の解説書。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030010020000
ISBN(13桁) 978-4-569-69914-1
ISBN(10桁) 978-4-569-69914-1
ISBNに対応する出版年月 2008.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.5
TRCMARCNo. 08024997
Gコード 32067837
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200805
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 351p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 130
NDC9版 130
図書記号 トコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p350〜351
『週刊新刊全点案内』号数 1570
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20080516
一般的処理データ 20080509 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080509
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ