タイトル
|
乗りテツ大全
|
タイトルヨミ
|
ノリテツ/タイゼン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Noritetsu/taizen
|
サブタイトル
|
鉄道旅行は3度楽しめ!
|
サブタイトルヨミ
|
テツドウ/リョコウ/ワ/サンド/タノシメ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tetsudo/ryoko/wa/sando/tanoshime
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
テツドウ/リョコウ/ワ/3ド/タノシメ
|
シリーズ名
|
平凡社新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヘイボンシャ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Heibonsha/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605327400000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
423
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
423
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000423
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200702
|
著者
|
野田/隆‖著
|
著者ヨミ
|
ノダ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野田/隆
|
著者標目(ローマ字形)
|
Noda,Takashi
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1952〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1952年名古屋市生まれ。早稲田大学大学院修了。都内の高校で語学を教えるかたわら、鉄道旅行を中心とした著作や写真を発表。日本旅行作家協会理事。著書に「にっぽんローカル鉄道の旅」等。
|
記述形典拠コード
|
110001973220000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001973220000
|
件名標目(漢字形)
|
鉄道-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
テツドウ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tetsudo-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511195020390000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520103810100000
|
出版者
|
平凡社
|
出版者ヨミ
|
ヘイボンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Heibonsha
|
本体価格
|
¥880
|
内容紹介
|
鉄道旅行の妄想旅行(プランニング)から、実際の鉄道旅行、帰ってきてからの楽しみまでを、トリビア、ノウハウ、こだわりいっぱいに紹介。テツ歴半世紀の著者が案内する、「乗りテツ」の魅力とその実践!
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
170040010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
060040000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120030030020
|
ISBN(13桁)
|
978-4-582-85423-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-582-85423-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.5
|
TRCMARCNo.
|
08025817
|
Gコード
|
32070871
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200805
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7600
|
出版者典拠コード
|
310000196030000
|
ページ数等
|
315p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
686.21
|
NDC9版
|
686.21
|
図書記号
|
ノノ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1571
|
新継続コード
|
200702
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20170623
|
一般的処理データ
|
20080516 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080516
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|