| タイトル | 中日辞典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チュウニチ/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chunichi/jiten |
| サブタイトル | 新語・情報篇 |
| サブタイトルヨミ | シンゴ/ジョウホウヘン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shingo/johohen |
| 著者 | 宇野/和夫‖編集代表 |
| 著者ヨミ | ウノ,カズオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宇野/和夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Uno,Kazuo |
| 著者標目(著者紹介) | 早稲田大学教授。 |
| 記述形典拠コード | 110004830520000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004830520000 |
| 著者 | 呉/川‖編集代表 |
| 著者ヨミ | ゴ,セン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 呉/川 |
| 著者標目(ローマ字形) | Go,Sen |
| 著者標目(著者紹介) | 日本大学教授。 |
| 記述形典拠コード | 110003526920000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003526920000 |
| 件名標目(漢字形) | 中国語-辞典 |
| 件名標目(カタカナ形) | チュウゴクゴ-ジテン |
| 件名標目(ローマ字形) | Chugokugo-jiten |
| 件名標目(典拠コード) | 511157510170000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥3800 |
| 内容紹介 | 「中日辞典」の姉妹版となる新語・情報辞典。経済、社会、環境、科学、スポーツ、観光、文化など幅広い分野の語彙を、出現頻度をもとに約2万語収録。また、約1万語収録の「プチ日中辞典」を巻末に付す。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200040000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 210020000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-515603-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-09-515603-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.5 |
| TRCMARCNo. | 08025858 |
| Gコード | 32067895 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200805 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 7,31,633p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | R |
| NDC8版 | 823 |
| NDC9版 | 823 |
| NDC10版 | 823.3 |
| 図書記号 | チ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1570 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080516 |
| 一般的処理データ | 20080514 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080514 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |