| タイトル | おとうさん | 
|---|---|
| タイトルヨミ | オトウサン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Otosan | 
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 福音館書店 1984年刊の再刊 | 
| 著者 | 秋山/とも子‖さく | 
| 著者ヨミ | アキヤマ,トモコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 秋山/とも子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Akiyama,Tomoko | 
| 著者標目(著者紹介) | 1950年東京都生まれ。女子美術大学絵画科卒業。絵本に「ただいまお仕事中」「ふくのゆのけいちゃん」「町たんけん」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110001560930000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001560930000 | 
| 出版者 | 瑞雲舎 | 
| 出版者ヨミ | ズイウンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Zuiunsha | 
| 本体価格 | ¥1300 | 
| 内容紹介 | 朝、家を出て、会社の中で働き、家に帰ってくるまでの「おとうさんの1日」を、イラストレーションのみで描いた絵本。電車や駅や町の風景の中にいるおとうさんを探しながら、まわりの人たちや町の様子を楽しむことができます。 | 
| 児童内容紹介 | おとうさんは、あさにいえをでて、かいしゃではたらいて、よるおそくにかえってきます。でんしゃや、えきや、まちのなかにいるおとうさんをさがしながら、まわりのひとたちや、まちのいちにちのようすをたのしくながめてみましょう。 | 
| ジャンル名 | 99 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090020000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090085000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-916016-81-2 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-916016-81-2 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.5 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.5 | 
| TRCMARCNo. | 08026099 | 
| Gコード | 32073265 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200805 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | ス258 | 
| 出版者典拠コード | 310000607160000 | 
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) | 
| 大きさ | 27cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 特殊な刊行形態区分 | R | 
| NDC8版 | E | 
| NDC9版 | E | 
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 726.5 | 
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 726.6 | 
| 図書記号 | アオ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | アオ | 
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 | 
| 利用対象 | A | 
| 掲載紙 | 産経新聞 | 
| 掲載日 | 2008/06/16 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1575 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1571 | 
| 流通コード | B | 
| ストックブックスコード | SS3 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220218 | 
| 一般的処理データ | 20080516 2008 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080516 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |