タイトル
|
腎臓病に克つ生活読本
|
タイトルヨミ
|
ジンゾウビョウ/ニ/カツ/セイカツ/ドクホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jinzobyo/ni/katsu/seikatsu/dokuhon
|
シリーズ名
|
名医の図解
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
メイイ/ノ/ズカイ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Meii/no/zukai
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607298600000000
|
シリーズ名関連情報
|
Home Doctor
|
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形)
|
ホーム/ドクター
|
シリーズ名関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Home Doctor
|
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形)
|
Homu/dokuta
|
シリーズ名関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Home/Doctor
|
著者
|
富野/康日己‖著
|
著者ヨミ
|
トミノ,ヤスヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
富野/康日己
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tomino,Yasuhiko
|
著者標目(著者紹介)
|
1949年生まれ。順天堂大学医学部卒業。同大学医学部腎臓内科教授。医学博士。日本腎臓学会理事、日本糖尿病学会評議員など。著書に「腎臓病がよくわかるQ&A110」など。
|
記述形典拠コード
|
110000686930000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000686930000
|
件名標目(漢字形)
|
腎臓-疾患
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンゾウ-シッカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jinzo-shikkan
|
件名標目(典拠コード)
|
511510710010000
|
出版者
|
主婦と生活社
|
出版者ヨミ
|
シュフ/ト/セイカツシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shufu/To/Seikatsusha
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
腎臓の働き、腎臓病の早期発見、病気別の経過、透析療法、食事療法と日常生活の注意点など、腎臓病、特に内科的腎臓病に関する診断と治療についてわかりやすく解説する。
|
ジャンル名
|
41
|
ISBN(13桁)
|
978-4-391-13490-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-391-13490-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.6
|
TRCMARCNo.
|
08028460
|
Gコード
|
32077777
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200806
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3061
|
出版者典拠コード
|
310000174410000
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
23cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
494.93
|
NDC9版
|
494.93
|
図書記号
|
トジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1572
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080530
|
一般的処理データ
|
20080529 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080529
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|