もっとくわしいないよう

タイトル したのどうぶつえん
タイトルヨミ シタノ/ドウブツエン
タイトル標目(ローマ字形) Shitano/dobutsuen
著者 あき/びんご‖作
著者ヨミ アキ,ビンゴ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) あき/びんご
著者標目(ローマ字形) Aki,Bingo
著者標目(著者紹介) 1948年広島県生まれ。東京芸術大学日本画卒。絵画や染付などの個展活動を行うほか、幼児教育の研究者として、さまざまな教材・教具・文具を開発。
記述形典拠コード 110005290720000
著者標目(統一形典拠コード) 110005290720000
出版者 くもん出版
出版者ヨミ クモン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kumon/Shuppan
本体価格 ¥1200
内容紹介 うえのどうぶつえんの下には、したのどうぶつえんがあった。そこにいるのは、りんごりら・れいぞうこぞう・かばなな・ぱんつぱんだ…?! 不思議の「したのどうぶつえん」へようこそ! 新感覚のことばあそび絵本。
児童内容紹介 だいすきなうえのどうぶつえんにあそびにいったぼく。でもそのひはふしぎなことに、したのどうぶつえんについちゃった!そこにいたのは、のこぎりん、ぞうきんぞう、らいろん、ぴゅーまん…!?ほかにもふしぎなどうぶつがいっぱい。ことばあそびがたのしいえほん。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-7743-1396-2
ISBN(10桁) 978-4-7743-1396-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.6
ISBNに対応する出版年月 2008.6
TRCMARCNo. 08028732
Gコード 32078435
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200806
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1740
出版者典拠コード 310000167910000
ページ数等 [32p]
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 アシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 アシ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
賞の名称 日本絵本賞
賞の回次(年次) 第14回
掲載紙 産経新聞
掲載日 2008/06/30
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1577
『週刊新刊全点案内』号数 1572
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2009/03/25
掲載日 2012/02/22
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20120302
一般的処理データ 20080529 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080529
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ