| タイトル | 家紋から日本の歴史をさぐる |
|---|---|
| タイトルヨミ | カモン/カラ/ニホン/ノ/レキシ/オ/サグル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kamon/kara/nihon/no/rekishi/o/saguru |
| サブタイトル | 源平・南北朝・戦国時代の武将を網羅 |
| サブタイトルヨミ | ゲンペイ/ナンボクチョウ/センゴク/ジダイ/ノ/ブショウ/オ/モウラ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Genpei/nanbokucho/sengoku/jidai/no/busho/o/mora |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 初版:インデックス 2006年刊 |
| 著者 | インデックス編集部‖編 |
| 著者ヨミ | インデックス |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | インデックス |
| 著者標目(ローマ字形) | Indekkusu |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | インデックス/ヘンシュウブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Indekkusu/Henshubu |
| 記述形典拠コード | 210000829140001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000829140000 |
| 件名標目(漢字形) | 紋章 |
| 件名標目(カタカナ形) | モンショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Monsho |
| 件名標目(典拠コード) | 511549700000000 |
| 出版者 | ごま書房 |
| 出版者ヨミ | ゴマ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Goma/Shobo |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 個人や家を表す紋所の軌跡を追うとともに、戦国時代の主要な戦や武将について、家紋を交えて分かりやすく解説。また、約1300種の家紋を掲載し、由来や家紋としての発生時期などを記す。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050020000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-341-13163-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-341-13163-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.6 |
| TRCMARCNo. | 08029052 |
| Gコード | 32079036 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200806 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2429 |
| 出版者典拠コード | 310000171220000 |
| ページ数等 | 230p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 288.6 |
| NDC9版 | 288.6 |
| 図書記号 | カ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p228〜229 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1573 |
| 版表示 | 新版 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20100917 |
| 一般的処理データ | 20080602 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080602 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |