| タイトル | 観光コースでない沖縄 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンコウ/コース/デ/ナイ/オキナワ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kanko/kosu/de/nai/okinawa |
| サブタイトル | 戦跡/基地/産業/自然/先島 |
| サブタイトルヨミ | センセキ/キチ/サンギョウ/シゼン/サキシマ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Senseki/kichi/sangyo/shizen/sakishima |
| 著作(漢字形) | 観光コースでない沖縄 |
| 著作(カタカナ形) | カンコウ/コース/デ/ナイ/オキナワ |
| 著作(ローマ字形) | Kanko/kosu/de/nai/okinawa |
| 著作(典拠コード) | 800000179690000 |
| 著者 | 新崎/盛暉‖著 |
| 著者ヨミ | アラサキ,モリテル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 新崎/盛暉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Arasaki,Moriteru |
| 著者標目(著者紹介) | 1936年生まれ。沖縄大学名誉教授(沖縄現代史)。著書に「沖縄現代史」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000042250000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000042250000 |
| 著者 | 謝花/直美‖著 |
| 著者ヨミ | ジャハナ,ナオミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 謝花/直美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Jahana,Naomi |
| 著者標目(著者紹介) | 1962年生まれ。沖縄タイムス編集委員。著書に「戦場の童」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004470030000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004470030000 |
| 著者 | 松元/剛‖著 |
| 著者ヨミ | マツモト,ツヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松元/剛 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsumoto,Tsuyoshi |
| 記述形典拠コード | 110004031160000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004031160000 |
| 著者 | 前泊/博盛‖著 |
| 著者ヨミ | マエドマリ,ヒロモリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 前泊/博盛 |
| 著者標目(ローマ字形) | Maedomari,Hiromori |
| 記述形典拠コード | 110003775450000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003775450000 |
| 著者 | 亀山/統一‖著 |
| 著者ヨミ | カメヤマ,ノリカズ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 亀山/統一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kameyama,Norikazu |
| 記述形典拠コード | 110004099420000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004099420000 |
| 著者 | 仲宗根/將二‖著 |
| 著者ヨミ | ナカソネ,マサジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 仲宗根/将二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakasone,Masaji |
| 記述形典拠コード | 110001879490001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001879490000 |
| 著者 | 大田/静男‖著 |
| 著者ヨミ | オオタ,シズオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大田/静男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ota,Shizuo |
| 記述形典拠コード | 110001879450000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001879450000 |
| 件名標目(漢字形) | 沖縄県 |
| 件名標目(カタカナ形) | オキナワケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Okinawaken |
| 件名標目(典拠コード) | 520396000000000 |
| 出版者 | 高文研 |
| 出版者ヨミ | コウブンケン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kobunken |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | 沖縄はこれまで何を体験し、何を見てきたのか。今も残る沖縄戦跡の洞窟や碑石をたどり、広大な軍事基地をあるき、自立を求めて揺れ動く「今日の沖縄」の素顔を写真入りで伝える。全面改訂した第4版。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070030010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-87498-404-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-87498-404-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.6 |
| TRCMARCNo. | 08029313 |
| Gコード | 32079568 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200806 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2471 |
| 出版者典拠コード | 310000171500000 |
| ページ数等 | 319p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 302.199 |
| NDC9版 | 302.199 |
| 図書記号 | カ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1573 |
| 版表示 | 第4版 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230331 |
| 一般的処理データ | 20080602 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080602 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |