| タイトル | 佛教聖典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブッキョウ/セイテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bukkyo/seiten |
| 著者 | 東京大學佛教青年會‖編修 |
| 著者ヨミ | トウキョウ/ダイガク/ブッキョウ/セイネンカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 東京大学仏教青年会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tokyo/Daigaku/Bukkyo/Seinenkai |
| 記述形典拠コード | 210000047860001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000047860000 |
| 件名標目(漢字形) | 経典 |
| 件名標目(カタカナ形) | キョウテン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyoten |
| 件名標目(典拠コード) | 510697000000000 |
| 出版者 | 三省堂 |
| 出版者ヨミ | サンセイドウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sanseido |
| 本体価格 | ¥7600 |
| 内容紹介 | インド・中国・日本の主要な仏典の真髄を抜粋し、すべてに読み仮名を付けて収録。伝統的な読み方によって仏教の基礎を学ぼうとする人に最適な手引き。文字を大きくするとともに、新たに収録文献の解題を付した机上版。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-385-30149-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-385-30149-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.6 |
| TRCMARCNo. | 08029578 |
| Gコード | 32080269 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200806 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2774 |
| 出版者典拠コード | 310000172730000 |
| ページ数等 | 1冊 |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 183 |
| NDC9版 | 183 |
| 図書記号 | ブ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1573 |
| 版表示 | 増補版 |
| 特殊な版表示 | 机上版 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080606 |
| 一般的処理データ | 20080603 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080603 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |