トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル シュワはここにいた
タイトルヨミ シュワ/ワ/ココ/ニ/イタ
タイトル標目(ローマ字形) Shuwa/wa/koko/ni/ita
シリーズ名 Y.A.BOOKS
シリーズ名標目(カタカナ形) ワイエー/ブックス
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Y.A.BOOKS
シリーズ名標目(ローマ字形) Waie/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Y.A.BOOKS
シリーズ名標目(典拠コード) 604778100000002
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The Schwa was here
著者 ニール・シャスタマン‖作
著者ヨミ シャスターマン,ニール
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Shusterman,Neal
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ニール/シャスタマン
著者標目(ローマ字形) Shasutaman,Niru
著者標目(著者紹介) サスペンス・SF・ユーモア小説など、子どもたちに向けて多数の本を出版している。「シュワはここにいた」でボストングローブ・ホーンブック賞を受賞。
記述形典拠コード 120001872070002
著者標目(統一形典拠コード) 120001872070000
著者 金原/瑞人‖共訳
著者ヨミ カネハラ,ミズヒト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金原/瑞人
著者標目(ローマ字形) Kanehara,Mizuhito
記述形典拠コード 110000285410000
著者標目(統一形典拠コード) 110000285410000
著者 市川/由季子‖共訳
著者ヨミ イチカワ,ユキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 市川/由季子
著者標目(ローマ字形) Ichikawa,Yukiko
記述形典拠コード 110004778800000
著者標目(統一形典拠コード) 110004778800000
出版者 小峰書店
出版者ヨミ コミネ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Komine/Shoten
本体価格 ¥1600
内容紹介 みんなによろしく。もしみんながぼくのことを忘れないって約束するなら、ぼくも覚えていてやるぜ-。影がうすく、みんなからは見えない少年シュワと、アンツィーの、心の成長を描く。
児童内容紹介 あいつの目は空の色に合わせて色がかわるらしい。靴(くつ)の色はいつも地面と同じだ。それにあいつをじっと見てると、体を通して後ろの壁(かべ)に書いてある文字が見えるってうわさだぜ…。影(かげ)がうすい少年シュワと、アンツィーの心の成長をえがいた物語。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020080000
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ジャンル名(図書詳細) 220020125040
ISBN(13桁) 978-4-338-14421-6
ISBN(10桁) 978-4-338-14421-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.6
ISBNに対応する出版年月 2008.6
TRCMARCNo. 08030640
Gコード 32083071
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200806
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2349
出版者典拠コード 310000170790000
ページ数等 357p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 933
NDC9版 933.7
図書記号 シシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
賞の名称 ボストングローブ・ホーンブック賞フィクション部門
賞の回次(年次) 2005年度
『週刊新刊全点案内』号数 1574
ベルグループコード 21
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20220218
一般的処理データ 20080610 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080610
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ