トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 現代方言の世界
タイトルヨミ ゲンダイ/ホウゲン/ノ/セカイ
タイトル標目(ローマ字形) Gendai/hogen/no/sekai
シリーズ名 シリーズ現代日本語の世界
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/ゲンダイ/ニホンゴ/ノ/セカイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/gendai/nihongo/no/sekai
シリーズ名標目(典拠コード) 607754100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 6
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000006
著者 大西/拓一郎‖著
著者ヨミ オオニシ,タクイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大西/拓一郎
著者標目(ローマ字形) Onishi,Takuichiro
著者標目(著者紹介) 1963年大阪府生まれ。東北大学大学院文学研究科修士課程修了。国立国語研究所研究開発部門主任研究員。
記述形典拠コード 110003779700000
著者標目(統一形典拠コード) 110003779700000
シリーズの責任表示 佐藤/武義‖編集
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) サトウ,タケヨシ
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/武義
シリーズの著者標目(ローマ字形) Sato,Takeyoshi
シリーズの記述系典拠コード 110000463610000
シリーズの著者標目(統一形典拠コード) 110000463610000
件名標目(漢字形) 日本語-方言
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ホウゲン
件名標目(ローマ字形) Nihongo-hogen
件名標目(典拠コード) 510395110630000
出版者 朝倉書店
出版者ヨミ アサクラ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asakura/Shoten
本体価格 ¥2300
内容紹介 生活に密着したことばとしての方言研究の成果をやさしく紹介。方言の基礎的知識や方言の形成過程をはじめ、方言の分布、地理情報としての方言、方言の現在・過去・未来など、方言学の最前線の分野も解説する。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ISBN(13桁) 978-4-254-51556-5
ISBN(10桁) 978-4-254-51556-5
ISBNに対応する出版年月 2008.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.6
TRCMARCNo. 08031216
Gコード 32085149
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200806
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0032
出版者典拠コード 310000158720000
ページ数等 9,120p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 818
NDC9版 818
図書記号 オゲ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1574
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20080613
一般的処理データ 20080612 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080612
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全6巻1配
和洋区分 0
このページの先頭へ