| タイトル | あんどうくん | 
|---|---|
| タイトルヨミ | アンドウ/クン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Ando/kun | 
| シリーズ名 | 絵本の時間 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エホン/ノ/ジカン | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ehon/no/jikan | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605719200000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 31 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 31 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000031 | 
| 著者 | のぞえ/咲‖作・絵 | 
| 著者ヨミ | ノゾエ,サキ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | のぞえ/咲 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Nozoe,Saki | 
| 著者標目(著者紹介) | 高知県生まれ。女性誌のイラストを描きつつ児童書の挿し絵や絵本を手がける。98年「ねつがでたよるゆめをみた」でボローニャ絵本原画展入選。絵本作品に「はらぺこ・そらかけ」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110001217430000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001217430000 | 
| 出版者 | ポプラ社 | 
| 出版者ヨミ | ポプラシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha | 
| 本体価格 | ¥1200 | 
| 内容紹介 | あんどうくんのお仕事は、ビルの窓ふきやさん。今日は、街で一番高いビルの窓ガラスをみがきます。そんなあんどうくんが、仕事と同じくらい好きなのは、毎朝出会うあみちゃん…。 | 
| ジャンル名 | 99 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 | 
| ISBN(10桁) | 4-591-07352-1 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.10 | 
| TRCMARCNo. | 03051054 | 
| Gコード | 31194820 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.10 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200310 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 | 
| 出版者典拠コード | 310000196870000 | 
| ページ数等 | 32p | 
| 大きさ | 27cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | E | 
| NDC9版 | E | 
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 | 
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 | 
| 図書記号 | ノア | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ノア | 
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 | 
| 利用対象 | AB1 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1344 | 
| ベルグループコード | 08H | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20050617 | 
| 一般的処理データ | 20031010 2003 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |