| タイトル | ほろ酔い黒百合 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホロヨイ/クロユリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Horoyoi/kuroyuri |
| サブタイトル | 北八ケ岳・山小屋主人のモノローグ |
| サブタイトルヨミ | キタヤツガタケ/ヤマゴヤ/シュジン/ノ/モノローグ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kitayatsugatake/yamagoya/shujin/no/monorogu |
| シリーズ名 | 山溪叢書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヤマケイ/ソウショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Yamakei/sosho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607754400000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 著者 | 米川/正利‖著 |
| 著者ヨミ | ヨネカワ,マサトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 米川/正利 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yonekawa,Masatoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1942年長野県生まれ。明治大学中退。約40年にわたり山小屋「黒百合ヒュッテ」の主として登山者に親しまれた後、息子たちに経営を委ねる。著書に「北八ガ岳黒百合ヒュッテ」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110001632800000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001632800000 |
| 件名標目(漢字形) | 登山 |
| 件名標目(カタカナ形) | トザン |
| 件名標目(ローマ字形) | Tozan |
| 件名標目(典拠コード) | 511234500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 八ケ岳 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヤツガタケ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yatsugatake |
| 件名標目(典拠コード) | 520087100000000 |
| 出版者 | 山と溪谷社 |
| 出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | ほろ酔うように過ぎし、ある「山」の人生。北八ケ岳の山小屋「黒百合ヒュッテ」の主人として、半世紀にわたり「山」で暮らしてきた男の山語り。『山と溪谷』の連載記事に書き下ろしを加えた全16篇を収録。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170030010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 180100010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-635-33043-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-635-33043-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.6 |
| TRCMARCNo. | 08031413 |
| Gコード | 32086184 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200806 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
| 出版者典拠コード | 310000199850003 |
| ページ数等 | 287p |
| 大きさ | 18cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 786.1 |
| NDC9版 | 786.1 |
| 図書記号 | ヨホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1575 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080620 |
| 一般的処理データ | 20080613 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080613 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |