| タイトル | うみべであそぼう |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウミベ/デ/アソボウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Umibe/de/asobo |
| 著者 | なかの/ひろみ‖ぶん |
| 著者ヨミ | ナカノ,ヒロミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | なかの/ひろみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakano,Hiromi |
| 著者標目(著者紹介) | 兵庫県生まれ。著書に「ぐるりんぱっ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002664540000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002664540000 |
| 著者 | 小林/安雅‖しゃしん |
| 著者ヨミ | コバヤシ,ヤスマサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/安雅 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Yasumasa |
| 著者標目(著者紹介) | 1956年東京都生まれ。海の生きものの生態を写真やビデオで記録する水中写真家。伊豆半島の海を主なフィールドにしている。著書に「海中記」等。 |
| 記述形典拠コード | 110000410620000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000410620000 |
| 件名標目(漢字形) | 海浜動物 |
| 件名標目(カタカナ形) | カイヒン/ドウブツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kaihin/dobutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511794000000000 |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
| 本体価格 | ¥900 |
| 内容紹介 | ひっくり返るヒトデ、栅をよじのぼるウニ、おしりから水が出るナマコ、殻を取りかえるヤドカリなど、9種類の海の生きもののふしぎな生態を紹介した楽しい写真絵本。 |
| 児童内容紹介 | しおがひいたら、うみべであそぼう。なにがいるかな、かくれているかな。さがしてさわって、いっしょにあそぼう。ヒトデ、ウニ、ナマコ、ヤドカリ、アメフラシ、カニなど、ふしぎな9しゅるいのうみのいきものについておしえます。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090080000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090170000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090210000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8340-2353-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8340-2353-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.6 |
| TRCMARCNo. | 08032139 |
| Gコード | 32074717 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200806 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
| 出版者典拠コード | 310000194200000 |
| ページ数等 | [24p] |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 481.72 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 481.72 |
| 図書記号 | コウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ナウ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A0 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1575 |
| ベルグループコード | 09 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090731 |
| 一般的処理データ | 20080617 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080617 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |