| タイトル | 教えてゲッチョ先生!雑木林は不思議な世界(ワンダーランド) | 
|---|---|
| タイトルヨミ | オシエテ/ゲッチョ/センセイ/ゾウキバヤシ/ワ/ワンダーランド | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Oshiete/getcho/sensei/zokibayashi/wa/wandarando | 
| タイトル標目(漢字形) | 教えてゲッチョ先生!雑木林は不思議な世界 | 
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | オシエテ/ゲッチョ/センセイ/ゾウキバヤシ/ワ/フシギ/ナ/セカイ | 
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Oshiete/getcho/sensei/zokibayashi/wa/fushigi/na/sekai | 
| サブタイトル | 人喰いキノコに虫捕りツツジ、エビフライ作りの名人まで。多彩な面々がドングリの木の下で繰り広げる魅惑のドラマ! | 
| サブタイトルヨミ | ヒトクイ/キノコ/ニ/ムシトリ/ツツジ/エビフライズクリ/ノ/メイジン/マデ/タサイ/ナ/メンメン/ガ/ドングリ/ノ/キ/ノ/シタ/デ/クリヒロゲル/ミワク/ノ/ドラマ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hitokui/kinoko/ni/mushitori/tsutsuji/ebifuraizukuri/no/meijin/made/tasai/na/menmen/ga/donguri/no/ki/no/shita/de/kurihirogeru/miwaku/no/dorama | 
| シリーズ名 | Outdoor 21 books | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アウトドア/トゥエンティワン/ブックス | 
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Outdoor 21 books | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Autodoa/tuentiwan/bukkusu | 
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Outdoor/21/books | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605695000000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 12 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 12 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000012 | 
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「雑木林のフシギ」(ヤマケイ文庫 2016年刊)に改題,一部加筆訂正再編集 | 
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | ゾウキバヤシ/ノ/フシギ | 
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Zokibayashi/no/fushigi | 
| 著者 | 盛口/満‖著 | 
| 著者ヨミ | モリグチ,ミツル | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 盛口/満 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Moriguchi,Mitsuru | 
| 著者標目(著者紹介) | 1962年千葉県生まれ。自由の森学園の理科教師を15年間務めた後、現在沖縄に移り住み、新しい学校教育の活動に関わっている。著書に「タヌキまるごと図鑑」「ジュゴンの唄」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110001172410000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001172410000 | 
| 件名標目(漢字形) | 森林生態学 | 
| 件名標目(カタカナ形) | シンリン/セイタイガク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shinrin/seitaigaku | 
| 件名標目(典拠コード) | 511004100000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 庭木 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ニワキ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Niwaki | 
| 件名標目(典拠コード) | 511191500000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 果樹 | 
| 件名標目(カタカナ形) | カジュ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kaju | 
| 件名標目(典拠コード) | 510546500000000 | 
| 出版者 | 山と渓谷社 | 
| 出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha | 
| 本体価格 | ¥950 | 
| 内容紹介 | ドングリの木の下では、エビフライの名人から、人喰いキノコに虫捕りツツジまで、いろんな生物が暮らしています。雑木林はまさにワンダーランド! ゲッチョ先生がドキドキ、ワクワクの世界への扉を開けてくれます。 | 
| ジャンル名 | 47 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 130080030000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 120090040000 | 
| ISBN(10桁) | 4-635-00812-6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.10 | 
| TRCMARCNo. | 03051150 | 
| Gコード | 31196064 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.10 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200310 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 | 
| 出版者典拠コード | 310000199850000 | 
| ページ数等 | 167p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 653.27 | 
| NDC9版 | 653.17 | 
| 図書記号 | モオ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 読売新聞 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1355 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1345 | 
| ストックブックスコード | SS | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20160212 | 
| 一般的処理データ | 20031017 2003 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |