| タイトル | 日本の歴史 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/レキシ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/rekishi | 
| タイトル標目(全集典拠コード) | 720656100000000 | 
| 巻次 | 7 | 
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000007 | 
| タイトル標目(全集コード) | 201910 | 
| 多巻タイトル | 走る悪党、蜂起する土民 | 
| 多巻タイトルヨミ | ハシル/アクトウ/ホウキ/スル/ドミン | 
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Hashiru/akuto/hoki/suru/domin | 
| 各巻のタイトル関連情報 | 南北朝・室町時代 | 
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | ナンボクチョウ/ムロマチ/ジダイ | 
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nanbokucho/muromachi/jidai | 
| タイトルに関する注記 | 奥付のタイトル:全集日本の歴史 | 
| タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) | ゼンシュウ/ニホン/ノ/レキシ | 
| タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) | Zenshu/nihon/no/rekishi | 
| 各巻の責任表示 | 安田/次郎‖著 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ヤスダ,ツグオ | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 安田/次郎 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Yasuda,Tsuguo | 
| 記述形典拠コード | 110003055540000 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110003055540000 | 
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi | 
| 件名標目(典拠コード) | 520103813730000 | 
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 日本-歴史-南北朝時代 | 
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-ナンボクチョウ/ジダイ | 
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-nanbokucho/jidai | 
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 520103813880000 | 
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 日本-歴史-室町時代 | 
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-ムロマチ/ジダイ | 
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-muromachi/jidai | 
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 520103814500000 | 
| 出版者 | 小学館 | 
| 出版者ヨミ | ショウガクカン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan | 
| 本体価格 | ¥2400 | 
| 内容紹介 | 新資料・新視点・新解釈で歴史を読み解き、日本の未来を切り拓く。7巻は鎌倉幕府滅亡後の後醍醐のいわゆる建武の新政から、応仁の乱、明応の政変を経て室町幕府が求心力を失い、戦国時代に突入する15世紀末までを叙述する。 | 
| ジャンル名 | 20 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-09-622107-5 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-09-622107-5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.6 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.6 | 
| TRCMARCNo. | 08033934 | 
| Gコード | 32090892 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200806 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 | 
| 出版者典拠コード | 310000174480000 | 
| ページ数等 | 366p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | C | 
| NDC8版 | 210.1 | 
| NDC9版 | 210.1 | 
| 図書記号 | ニ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 巻冊記号 | 7 | 
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 210.45 | 
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 210.45 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p351〜353 年表:p356〜361 | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 掲載日 | 2008/12/14 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1576 | 
| 配本回数 | 全16巻7配 | 
| 新継続コード | 201910 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20081219 | 
| 一般的処理データ | 20080625 2008 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080625 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 1 |