タイトル
|
福祉がいまできること
|
タイトルヨミ
|
フクシ/ガ/イマ/デキル/コト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Fukushi/ga/ima/dekiru/koto
|
サブタイトル
|
横浜市副市長の経験から
|
サブタイトルヨミ
|
ヨコハマシ/フクシチョウ/ノ/ケイケン/カラ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yokohamashi/fukushicho/no/keiken/kara
|
著者
|
前田/正子‖著
|
著者ヨミ
|
マエダ,マサコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
前田/正子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Maeda,Masako
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年大阪生まれ。慶應義塾大学にて商学博士号取得。横浜市副市長などを経て、(財)横浜市国際交流協会理事長。著書に「少子化時代の保育園」「子育てしやすい社会」など。
|
記述形典拠コード
|
110001781100000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001781100000
|
件名標目(漢字形)
|
社会福祉-横浜市
|
件名標目(カタカナ形)
|
シャカイ/フクシ-ヨコハマシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shakai/fukushi-yokohamashi
|
件名標目(典拠コード)
|
510410620990000
|
件名標目(漢字形)
|
協働(行政)
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウドウ(ギョウセイ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyodo(gyosei)
|
件名標目(典拠コード)
|
511755300000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
子育て支援など、都市部では従来型の福祉政策では対応できないニーズが急増している。横浜市副市長として様々な問題に取り組んできた著者が、新しい社会的ケアとそれを通した地域再生の可能性を提言する。
|
ジャンル名
|
40
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140050010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-024643-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-024643-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.6
|
TRCMARCNo.
|
08034902
|
Gコード
|
32090365
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200806
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
16,221p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
369.02137
|
NDC9版
|
369.02137
|
図書記号
|
マフ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2008/08/29
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1577
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1585
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080905
|
一般的処理データ
|
20080701 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080701
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|