タイトル | お遍路ウォーク |
---|---|
タイトルヨミ | オヘンロ/ウォーク |
タイトル標目(ローマ字形) | Ohenro/uoku |
著者 | 竹内/紘子‖作 |
著者ヨミ | タケウチ,ヒロコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 竹内/紘子 |
著者標目(ローマ字形) | Takeuchi,Hiroko |
著者標目(著者紹介) | 徳島県生まれ。徳島大学卒。日本児童文学者協会会員。「ボートピープル」で毎日児童小説コンクール最優秀賞。主な作品に「ミサイルみのむし4年生」「まぶらいの島」など。 |
記述形典拠コード | 110001959560000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001959560000 |
著者 | いとう/良一‖画 |
著者ヨミ | イトウ,リョウイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | いとう/良一 |
著者標目(ローマ字形) | Ito,Ryoichi |
記述形典拠コード | 110004942670000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004942670000 |
出版者 | くもん出版 |
出版者ヨミ | クモン/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kumon/Shuppan |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | お遍路ボランティアの募集に心を動かされ、徳島へ来たナオト。さまざまな人と共に歩くことで、ナオトは母の死や残された父との関係を問い直していく。遍路道を歩く彼が見つけたゴールとは…。 |
ジャンル名 | 98 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020110000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020120080 |
ISBN(13桁) | 978-4-7743-1413-6 |
ISBN(10桁) | 978-4-7743-1413-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2008.7 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.7 |
TRCMARCNo. | 08035662 |
Gコード | 32096942 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200807 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1740 |
出版者典拠コード | 310000167910000 |
ページ数等 | 151p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 913.6 |
NDC9版 | 913.6 |
図書記号 | タオ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | B5F |
掲載紙 | 産経新聞 |
掲載日 | 2008/09/08 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1578 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1586 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20220218 |
一般的処理データ | 20080704 2008 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080704 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |