| タイトル | オーケストラの名曲 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オーケストラ/ノ/メイキョク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Okesutora/no/meikyoku |
| 著者 | 小澤/一雄‖作・絵 |
| 著者ヨミ | オザワ,カズオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小沢/一雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ozawa,Kazuo |
| 著者標目(著者紹介) | 1948年東京生まれ。ひとコマ漫画家。音楽をテーマにした作品を中心に、新聞、雑誌に作品を発表。第24回日本漫画家協会賞大賞など受賞多数。作品に「オーケストラだいすき」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002099410001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002099410000 |
| 件名標目(漢字形) | 管弦楽 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンゲンガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kangengaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510605800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 音楽家 |
| 件名標目(カタカナ形) | オンガクカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ongakuka |
| 件名標目(典拠コード) | 510529000000000 |
| 出版者 | ポトス出版 |
| 出版者ヨミ | ポトス/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Potosu/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | オーケストラの曲には作曲家の真剣勝負の人生がある。ヴィヴァルディの協奏曲集「四季」や、ヘンデルの組曲「王宮の花火の音楽」など、70名以上の作曲家の代表作をユーモラスな絵とともに紹介する。 |
| 児童内容紹介 | えんそう中にいねむりする人たちをおどろかせようとしてつくったハイドンの「驚愕(きょうがく)」や、弟子に「運命(うんめい)はこのようにとびらをたたく」と言ったベートーヴェンの「運命」など、70名いじょうのさっきょく家のだいひょう作をユーモラスなイラストでしょうかいします。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090130000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-901979-22-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-901979-22-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.6 |
| TRCMARCNo. | 08036200 |
| Gコード | 32099689 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200806 |
| 出版者典拠コード | 310001241080000 |
| ページ数等 | 32p |
| 大きさ | 31cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 764.3 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 764.3 |
| 図書記号 | オオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | オオ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | BL |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1578 |
| 流通コード | B |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080711 |
| 一般的処理データ | 20080709 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080709 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |