| タイトル | 医者よ、信念はいらないまず命を救え! |
|---|---|
| タイトルヨミ | イシャ/ヨ/シンネン/ワ/イラナイ/マズ/イノチ/オ/スクエ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Isha/yo/shinnen/wa/iranai/mazu/inochi/o/sukue |
| サブタイトル | アフガニスタンで「井戸を掘る」医者中村哲 |
| サブタイトルヨミ | アフガニスタン/デ/イド/オ/ホル/イシャ/ナカムラ/テツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Afuganisutan/de/ido/o/horu/isha/nakamura/tetsu |
| 著者 | 中村/哲‖著 |
| 著者ヨミ | ナカムラ,テツ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中村/哲 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakamura,Tetsu |
| 著者標目(著者紹介) | 1946年福岡市生まれ。国内診療所勤務の後、パキスタンのペシャワールに赴任。以来パキスタン・アフガニスタンで医療活動に従事。2003年度「マグサイサイ賞・平和国際理解部門」受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000728520000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000728520000 |
| 件名標目(漢字形) | 医療-アフガニスタン |
| 件名標目(カタカナ形) | イリョウ-アフガニスタン |
| 件名標目(ローマ字形) | Iryo-afuganisutan |
| 件名標目(典拠コード) | 510487520020000 |
| 件名標目(漢字形) | 医療-パキスタン |
| 件名標目(カタカナ形) | イリョウ-パキスタン |
| 件名標目(ローマ字形) | Iryo-pakisutan |
| 件名標目(典拠コード) | 510487520480000 |
| 件名標目(漢字形) | 井戸 |
| 件名標目(カタカナ形) | イド |
| 件名標目(ローマ字形) | Ido |
| 件名標目(典拠コード) | 511040100000000 |
| 件名標目(漢字形) | 国際協力 |
| 件名標目(カタカナ形) | コクサイ/キョウリョク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kokusai/kyoryoku |
| 件名標目(典拠コード) | 510807000000000 |
| 出版者 | 羊土社 |
| 出版者ヨミ | ヨウドシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yodosha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | いまだ戦火のくすぶるアフガニスタンで、医療活動を続ける日本人医師、中村哲。人々の生命を救うため、大干ばつの中で井戸を掘り、その数はなんと1000に達した。いま、日本人がなすべき真の国際協力がここにある! |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140040000000 |
| ISBN(10桁) | 4-89706-839-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.10 |
| TRCMARCNo. | 03051541 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 030515410000 |
| Gコード | 31193773 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200310 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8733 |
| 出版者典拠コード | 310000200920000 |
| ページ数等 | 171p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 498.02262 |
| NDC9版 | 498.02271 |
| 図書記号 | ナイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1345 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250207 |
| 一般的処理データ | 20031017 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |