トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ロシア語られない戦争
タイトルヨミ ロシア/カタラレナイ/センソウ
タイトル標目(ローマ字形) Roshia/katararenai/senso
サブタイトル チェチェンゲリラ従軍記
サブタイトルヨミ チェチェン/ゲリラ/ジュウグンキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chechen/gerira/jugunki
シリーズ名 アスキー新書
シリーズ名標目(カタカナ形) アスキー/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Asuki/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 607464000000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 071
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 71
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000071
著者 常岡/浩介‖著
著者ヨミ ツネオカ,コウスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 常岡/浩介
著者標目(ローマ字形) Tsuneoka,Kosuke
記述形典拠コード 110005316240000
著者標目(統一形典拠コード) 110005316240000
件名標目(漢字形) チェチェン
件名標目(カタカナ形) チェチェン
件名標目(ローマ字形) Chechen
件名標目(典拠コード) 520029700000000
件名標目(漢字形) ゲリラ
件名標目(カタカナ形) ゲリラ
件名標目(ローマ字形) Gerira
件名標目(典拠コード) 510296000000000
出版者 アスキー・メディアワークス
出版者ヨミ アスキー/メディア/ワークス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asuki/Media/Wakusu
出版者 角川グループパブリッシング(発売)
出版者ヨミ カドカワ/グループ/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Gurupu/Paburisshingu
本体価格 ¥743
内容紹介 豊富な天然資源とプーチンという強力な独裁者により、未曾有の経済発展を遂げたロシア。だがその影で何が行なわれていたのか。紛争地帯の取材を続ける著者が、チェチェン独立派ゲリラ部隊での体験をもとに、ロシアの闇を暴く。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070030020000
ISBN(13桁) 978-4-04-867186-6
ISBN(10桁) 978-4-04-867186-6
ISBNに対応する出版年月 2008.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.7
TRCMARCNo. 08036241
関連TRC 電子 MARC № 143046460000
Gコード 32099434
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200807
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0963
出版者典拠コード 310001444960000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140008
ページ数等 252p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 302.298
NDC9版 302.298
図書記号 ツロ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
賞の名称 平和・協同ジャーナリスト基金賞奨励賞
賞の回次(年次) 第14回
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2008/09/14
『週刊新刊全点案内』号数 1578
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1587
掲載紙 読売新聞
掲載日 2008/10/12
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0007
MARC種別 A
最終更新日付 20250411
一般的処理データ 20080709 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080709
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ