| タイトル | 図説満州帝国の戦跡 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ズセツ/マンシュウ/テイコク/ノ/センセキ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Zusetsu/manshu/teikoku/no/senseki | 
| シリーズ名 | ふくろうの本 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | フクロウ/ノ/ホン | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Fukuro/no/hon | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605197600000000 | 
| 著者 | 水島/吉隆‖著 | 
| 著者ヨミ | ミズシマ,ヨシタカ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 水島/吉隆 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Mizushima,Yoshitaka | 
| 著者標目(著者紹介) | 1969年神奈川県生まれ。立教大学社会学部卒業。太平洋戦争研究会、編集プロダクション文殊社所属。著書に「写説戦時下の子どもたち」がある。 | 
| 記述形典拠コード | 110004869620000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004869620000 | 
| 著者 | 太平洋戦争研究会‖編 | 
| 著者ヨミ | タイヘイヨウ/センソウ/ケンキュウカイ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 太平洋戦争研究会 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Taiheiyo/Senso/Kenkyukai | 
| 記述形典拠コード | 210000311770000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000311770000 | 
| 件名標目(漢字形) | 中国(東北部)-歴史 | 
| 件名標目(カタカナ形) | チュウゴク(トウホクブ)-レキシ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Chugoku(tohokubu)-rekishi | 
| 件名標目(典拠コード) | 520390510250000 | 
| 件名標目(漢字形) | 満州-歴史(1932〜1945) | 
| 件名標目(カタカナ形) | マンシュウ-レキシ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Manshu-rekishi | 
| 件名標目(典拠コード) | 520473610330000 | 
| 出版者 | 河出書房新社 | 
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | 激戦地、要塞、大砲、国際都市、開拓移民、日本人街、731部隊…。遺物と遺産は何を物語っているのか。日清戦争からソ連侵攻までの繁栄と破壊、理想と野望の半世紀を、満州帝国を中心に回顧する。カラー図版満載。 | 
| ジャンル名 | 20 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 040010040010 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-309-76116-9 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-309-76116-9 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.7 | 
| TRCMARCNo. | 08036972 | 
| Gコード | 32101395 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200807 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 | 
| 出版者典拠コード | 310000164220000 | 
| ページ数等 | 127p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 222.5 | 
| NDC9版 | 222.5 | 
| 図書記号 | ミズ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 満州関連年表:p126〜127 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1579 | 
| ストックブックスコード | SS3 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20080718 | 
| 一般的処理データ | 20080711 2008 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080711 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |