| タイトル | 国家の崩壊 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コッカ/ノ/ホウカイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kokka/no/hokai |
| サブタイトル | 新リベラル帝国主義と世界秩序 |
| サブタイトルヨミ | シン/リベラル/テイコク/シュギ/ト/セカイ/チツジョ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shin/riberaru/teikoku/shugi/to/sekai/chitsujo |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The breaking of nations |
| 著者 | ロバート・クーパー‖著 |
| 著者ヨミ | クーパー,ロバート |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Cooper,Robert |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ロバート/クーパー |
| 著者標目(ローマ字形) | Kupa,Robato |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1947〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年英国生まれ。オックスフォード大学で学び、米国留学を経て、英国外務省入省。EU理事会の対外・政治軍事問題担当事務局長。聖マイケル・聖ジョージ勲章(CMG)を受章。 |
| 記述形典拠コード | 120002447420001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002447420000 |
| 著者 | 北沢/格‖訳 |
| 著者ヨミ | キタザワ,イタル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北沢/格 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kitazawa,Itaru |
| 記述形典拠コード | 110002994530000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002994530000 |
| 件名標目(漢字形) | 国際政治 |
| 件名標目(カタカナ形) | コクサイ/セイジ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kokusai/seiji |
| 件名標目(典拠コード) | 510808400000000 |
| 出版者 | 日本経済新聞出版社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 「新リベラル帝国主義」とは、どんな思想で、世界の国々をどのように色分けするものなのか。この思想の提唱者が、21世紀の世界秩序を構築するための現実的な方策を、数多くの史実と鋭い政治的洞察を織り交ぜながら説く。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070090000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-532-35315-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-532-35315-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.7 |
| TRCMARCNo. | 08037713 |
| Gコード | 32103659 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200807 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5825 |
| 出版者典拠コード | 310000188500016 |
| ページ数等 | 245p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 319 |
| NDC9版 | 319 |
| 図書記号 | クコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 賞の名称 | オーウェル賞 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2008/09/07 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1586 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1579 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2008/10/19 |
| 掲載日 | 2014/05/11 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0005 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140516 |
| 一般的処理データ | 20080717 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080717 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |