トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル オリエンタル・ジプシー
タイトルヨミ オリエンタル/ジプシー
タイトル標目(ローマ字形) Orientaru/jipushi
サブタイトル 音・踊り・ざわめき
サブタイトルヨミ オト/オドリ/ザワメキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Oto/odori/zawameki
著者 関口/義人‖著
著者ヨミ セキグチ,ヨシト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 関口/義人
著者標目(ローマ字形) Sekiguchi,Yoshito
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。ジプシー/ロマ研究、音楽評論、アーティスト招聘などに携わる。桜美林大学、早稲田大学非常勤講師。音頭代表。著書に「ジプシー・ミュージックの真実」「ロマ・素描」など。
記述形典拠コード 110003978750000
著者標目(統一形典拠コード) 110003978750000
件名標目(漢字形) ロマ
件名標目(カタカナ形) ロマ
件名標目(ローマ字形) Roma
件名標目(典拠コード) 510300200000000
件名標目(漢字形) 民族音楽
件名標目(カタカナ形) ミンゾク/オンガク
件名標目(ローマ字形) Minzoku/ongaku
件名標目(典拠コード) 511410400000000
件名標目(漢字形) 舞踊
件名標目(カタカナ形) ブヨウ
件名標目(ローマ字形) Buyo
件名標目(典拠コード) 511347600000000
出版者 青土社
出版者ヨミ セイドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seidosha
本体価格 ¥2600
内容紹介 トルコ、シリア、ヨルダン、レバノン、イラン、ギリシャ、そしてイタリア…。従来のジプシー研究がおよばなかった空白地帯に初めて挑み、ミッシング・リングを埋める探索の画期的成果。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040030020000
ジャンル名(図書詳細) 040030040000
ISBN(13桁) 978-4-7917-6429-7
ISBN(10桁) 978-4-7917-6429-7
ISBNに対応する出版年月 2008.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.8
TRCMARCNo. 08039013
Gコード 32106496
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200808
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3978
出版者典拠コード 310000179630000
ページ数等 343,29p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 389
NDC9版 382.9
図書記号 セオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 ジプシー・ミュージック最新ディスク・ガイド100:巻末p1〜26 文献:巻末p27〜29
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2008/09/21
『週刊新刊全点案内』号数 1580
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1588
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080926
一般的処理データ 20080724 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080724
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ