| タイトル | 透明人間のくつ下 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | トウメイ/ニンゲン/ノ/クツシタ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Tomei/ningen/no/kutsushita | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The invisible man’s socks | 
| 著者 | アレックス・シアラー‖著 | 
| 著者ヨミ | シアラー,アレックス | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Shearer,Alex | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アレックス/シアラー | 
| 著者標目(ローマ字形) | Shiara,Arekkusu | 
| 著者標目(著者紹介) | イギリスでテレビ番組、映画、舞台劇、ラジオドラマなどの脚本家として活躍のかたわら、作品を執筆。著書に「ラベルのない缶詰をめぐる冒険」「青空のむこう」など。 | 
| 記述形典拠コード | 120002107720001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002107720000 | 
| 著者 | 金原/瑞人‖訳 | 
| 著者ヨミ | カネハラ,ミズヒト | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金原/瑞人 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kanehara,Mizuhito | 
| 記述形典拠コード | 110000285410000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000285410000 | 
| 出版者 | 竹書房 | 
| 出版者ヨミ | タケ/ショボウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Take/Shobo | 
| 本体価格 | ¥1400 | 
| 内容紹介 | バス遠足で「リトル・ホラー博物館」を訪れた生徒たち。展示品にうっかり手をふれてしまった子どもたちには、世にも恐ろしいできごとが待っていて…。 | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020050030 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-8124-3561-8 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-8124-3561-8 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.8 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.8 | 
| TRCMARCNo. | 08039605 | 
| Gコード | 32108181 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.8 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200808 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4454 | 
| 出版者典拠コード | 310000182540000 | 
| ページ数等 | 309p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 933 | 
| NDC9版 | 933.7 | 
| 図書記号 | シト | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B5F | 
| 掲載紙 | 産経新聞 | 
| 掲載日 | 2008/09/15 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1587 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1581 | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 原書の言語 | eng | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220218 | 
| 一般的処理データ | 20080729 2008 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080729 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |