トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 教育立国フィンランド流教師の育て方
タイトルヨミ キョウイク/リッコク/フィンランドリュウ/キョウシ/ノ/ソダテカタ
タイトル標目(ローマ字形) Kyoiku/rikkoku/finrandoryu/kyoshi/no/sodatekata
著者 増田/ユリヤ‖著
著者ヨミ マスダ,ユリヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 増田/ユリヤ
著者標目(ローマ字形) Masuda,Yuriya
著者標目(著者紹介) 1964年横浜市生まれ。國學院大學文学部史学科卒。高校の世界史・日本史の教師、教育ジャーナリスト。著書に「家族で選ぶインターナショナルスクールガイド」「「新」学校百景」など。
記述形典拠コード 110003113690000
著者標目(統一形典拠コード) 110003113690000
件名標目(漢字形) フィンランド-教育
件名標目(カタカナ形) フィンランド-キョウイク
件名標目(ローマ字形) Finrando-kyoiku
件名標目(典拠コード) 520038710020000
件名標目(漢字形) 教員
件名標目(カタカナ形) キョウイン
件名標目(ローマ字形) Kyoin
件名標目(典拠コード) 510666000000000
件名標目(漢字形) 教員養成
件名標目(カタカナ形) キョウイン/ヨウセイ
件名標目(ローマ字形) Kyoin/yosei
件名標目(典拠コード) 510666500000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1600
内容紹介 世界一の学力を維持し続けている北欧の国フィンランド。それを支えている現場の教師たち。どのように彼らは育てられるのか、そして教師となってから、どのように力量を維持しているのか。様々な学校で働く、その素顔に迫る。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150020000000
ISBN(13桁) 978-4-00-022567-0
ISBN(10桁) 978-4-00-022567-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.7
ISBNに対応する出版年月 2008.7
TRCMARCNo. 08040725
Gコード 32108531
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200807
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 9,203p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 372.3892
NDC9版 372.3892
図書記号 マキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2008/10/05
『週刊新刊全点案内』号数 1582
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1590
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20081010
一般的処理データ 20080801 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080801
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ