| タイトル | ユーモア話術の本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ユーモア/ワジュツ/ノ/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yumoa/wajutsu/no/hon |
| サブタイトル | ビジネスでもプライベートでも使えるとっておきの話材集 |
| サブタイトルヨミ | ビジネス/デモ/プライベート/デモ/ツカエル/トッテオキ/ノ/ワザイシュウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Bijinesu/demo/puraibeto/demo/tsukaeru/totteoki/no/wazaishu |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 知的生きかた文庫 1998年刊の改訂 |
| 著者 | 福田/健‖著 |
| 著者ヨミ | フクダ,タケシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福田/健 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fukuda,Takeshi |
| 著者標目(著者紹介) | 中央大学法学部卒業。(株)話し方研究所設立、同会長。著書に「「場の空気」が読める人、読めない人」「女性は「話し方」で9割変わる」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000848640000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000848640000 |
| 件名標目(漢字形) | 話しかた |
| 件名標目(カタカナ形) | ハナシカタ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hanashikata |
| 件名標目(典拠コード) | 511489100000000 |
| 件名標目(漢字形) | ユーモア |
| 件名標目(カタカナ形) | ユーモア |
| 件名標目(ローマ字形) | Yumoa |
| 件名標目(典拠コード) | 510261500000000 |
| 出版者 | 三笠書房 |
| 出版者ヨミ | ミカサ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mikasa/Shobo |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | このひと言がいえるだけで、人づきあいがどんどん楽しくなる! 会社で、飲み屋で、あらゆる場面で役に立つ「話上手」になるコツを紹介。ユーモアあふれる雑談、スピーチの実例も満載! |
| ジャンル名 | 80 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8379-2286-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8379-2286-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.8 |
| TRCMARCNo. | 08041816 |
| Gコード | 32114586 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200808 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8001 |
| 出版者典拠コード | 310000198220000 |
| ページ数等 | 268p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 809.4 |
| NDC9版 | 809.2 |
| 図書記号 | フユ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p267〜268 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1583 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080822 |
| 一般的処理データ | 20080808 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080808 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |